みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

2017年、二度目の冬の台湾、三日目(概要)~♪

2017-12-17 23:57:45 | 旅行記

台湾の旅、三日目の朝は…少し雨模様です

朝食はお粥にしました

 

台湾は朝の始動が遅いので、

いつも朝食後に、まず行くのは24時間営業のスーパー”家来福(カルフール)”です

今回はキティさんものがあまりなかったので、ウチ用に乾肉やナッツを買いました

一旦、ホテルに荷物を置きに帰って、改めてしゅっぱ~つ

やって来たのは府中…といっても、京王線ではありません

キティ&ダニエルのカワイイお菓子をつくっている”御倉屋(おくらや)”さんです

基本、婚礼用のお菓子のため、すべての商品が7日前までの予約制です

なので、買えるものはないのですが、お店が見てみたくて行ってみました

台湾のお友達が予約して買っておいてくれたおかげで、

かわいいお菓子を持って帰ることができて、本当に感謝です

 

看板娘のキティさんと…

 

つづいて、捷運を乗り継いで台北101へ…

おみやげ品のショップで、今年の新作を購入

 

”JASON”ストアにキティさんのお酒があると聞いていたので、

少しだけ買うつもりが…

リンゴやライチなどの果実酒なのですが、パッケージとビンに釣られて…

呑めないくせに、いきなり荷物を増やしてしまいました~

 台北101か、新光三越でランチにするつもりが、どこも大混雑…

先に、先日、微風松高にオープンしたSanio VIVITIX”にいくことに…

 

限定商品を買いました

 

今日はちょうどキキララのグリがある日でした

(なんか、動きがぎこちなかったけど…

 

ランチは微風松高で…こっちは空いていました

小籠包と酸辣湯のセットと、排骨麺ともやしの湯葉巻のセットを取り分けて…

 

雨が降っていたのと、荷物が増えてしまったので、あとはタクシーでささっと…

国府紀念館の紅櫻花食品と…

パイナップルケーキの”台北犁記”…

 一昨日、店舗間移動をおねがいしておいた、中山の”ann’s”と、

”SCOTTISH HOUSE”を回って、ホテルに帰ってきました

荷物を置いてから、ホテルの近くの清心福全に行き、

キティさんパッケージのタピオカミルクティーを買いました

 

新光三越台北站前店が、キティさん&ちびまるこちゃんとコラボちゅうだったので、

見に行ってみました が、店内にはあまり居ませんでした

 

夕方から淡水に行き、夜は士林の夜市にでも寄るつもりでしたが、

天気が悪いのと、先にこの大荷物をなんとかしなければ…ということで、

まずはしっかりと荷造りをすることにしました

ちょっとがんばったので、夜は忠孝復興のSOGO復興店の”鼎泰豊”に行きました~

まずはキクラゲの酢の物、空芯菜がなかったのでキャベツ炒め

 

「わいわーい、小籠包だ~

 

 蒸餃子

そして海老雲呑スープと炒飯

 

満喫しました

カフェコーナーのあるGODIVAがあったので…

キティさんコラボのソフトクリーム(といっても包み紙とリボンのチョコだけなんだけど…)を、

ミックスで…

 

よく考えると、ほぼほぼお酒とお菓子を運んで、荷造りをしていた一日だったような…