今日は、キティさんが多摩中央警察署の一日署長に就任し、
春の交通安全運動のPRのためパレードを行うということで、
せいせきさくら祭りに行くことにしました
肝心の桜通りの桜は散ってしまいましたが…
到着すると、開会式前の多摩太鼓の演奏が行われていました
東日本大震災の復興支援の募金をして…
ラスカルのクリアファイルをもらいました
せいせき地区のマンホールにもラスカルが採用されているので、
マンホールデザインのコースターをもらいました
パレードまでの間に、近くの公園の会場などを見て回り…
中学校のバザー会場でキティさんを発見
震災復興メニューとして、牡蛎の炊き込み御飯を売っていたので…
沿道で野菜の直販をしていたので、小松菜と菜花を購入
そして、時間になってキティさん登場…
キティさんはパレードの出発点までトコトコと歩いて行きました
出発点で待機中のキティさん
キティさんは出発点で一日署長の就任式を行い
いよいよパレードにしゅっぱ~つ
警察署長、キティさんとピーポくんたちがやってきました
キティさんたちは200mほど練り歩いて終点にとうちゃ~く
交差点を曲がって解散~
キティさん、おつかれさま~
最後にキティさんは署長と、安全活動婦人部の方々と記念撮影
ランチは、近くのラーメン屋さんで…
みわぴょんは、辛豚骨ラーメン、くまくまは家系豚骨ラーメン
餃子ははんぶんこ
食後、お口なおしにスタバで…
みわぴょんはダークモカチップフラペチーノ、くまくまはコーヒーフラペチーノ
キティさんがグリ出てくるのを待っているうちに、ピーポくんと…
安全運動のクリアファイルをもらいました
そして、キテイさん登場です
キティさん、署長、ピーポーくんが整列
いっしょに…
グリ終了して、おつかれさまでした~
せいせき桜まつりはここまでにして…
帰りがけ、スーパーさえきに寄ってみたところ…
ふつうに宮崎牛を売っていたので、
晩御飯はコレになりました~
さくらが終わってしまっていたのでさくら祭りとしては寂しかったけど、
キティさんがさくらの柄の着物で癒してくれました~