昨日の夜は宮城県の名取まで辿り着いてお泊り…
夜遅くなってしまったので、朝はちょっとのんびりして朝御飯
仙台麩入り肉じゃがや牛タンシチューなど、
ご当地メニューもあってうれしい
ひとやすみしてお出かけ~
やってきたのは東松島市の矢本です
三年ぶりに開催される東松島夏祭りにやってきました
ブルーインパルスの展示飛行もあります
周囲は畑ばかりの道端に陣取って待機
ランチは地元のお店の出す屋台の…
お好み焼き串
焼きそば
フランクで…
航空祭記念のブルインベアを連れてきました
そして、ブルーインパルスの展示飛行です
一機ずつ離陸し、編隊を組んで、
まずはデルタダーティーローパスから…
リーダーズベネフィット
ワイドデルタローパス
フェニックスローパス
途中、ソロのナイフエッジや720°ターンをはさみつつ…
チェンジオーバーターン…トレイルから展開して…
ワイドなデルタから次第に間合いを詰めていきます
ハートやサクラは…大きすぎて航跡が画角に入りきりません…
最後はレベルオープナー
都内をローパスしてくれた時以来、
久しぶりに飛行展示が見られました
ブルーのあとは、お祭りへ…
人出も増えて、にぎわってきました
お祭りといえば屋台…焼ホタテや焼き鳥
かき氷やチョコバナナと…楽しみました~
今回は奇跡的に矢本のホテルを予約することができたので、
チェックインを済ませて…
くうまくんとなす子ちゃんは、夜の花火にそなえてお着換え~
花火の前に晩御飯
豆腐サラダ
みわぴょんは、揚げ那須おろしそば
くまくまは、天ざるそば
デザートにバニラメロン氷とバニライチゴ氷
そして夏祭り会場にもどって、
祭りのフィナーレを飾る花火です
待っている間に急な雨が降ってきてしまいましたが…
30分ほどで止み、無事時間通りに打ち上げ開始です
畑の向こうで打ち上げられる花火…
さえぎるものが何もなくて、とってもキレイでした~
明日はまた楽しみが…お天気がいいといいけど…