おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
以前、おばあちゃんが書いた本について記事にしていましたが・・・
「お母ちゃんとお兄ちゃんとわたし
予想を上回る反響で大変好評を頂いている様です!
言って頂いた感想としては
「涙を流しながら読んだ!」
「泣けたかと思うと腹がよじれるほど笑えた!」
同じ年代の方が読むとやはり「泣ける」と言う方が多い様です!
先日もある学校の先生がわざわざ訪ねてきて
「握手して下さい!」と・・・
涙を流して長い時間しゃべって帰られたり・・・
そして、ついにこの間・・・
この本の出版をお世話になっている澤田先生から・・・
長野県の総合病院の先生から『この本を読んで感動した!』と
メールがありました!と興奮気味に電話が・・・
ネットで調べてみるとメディアにもたびたび取り上げられる様な
有名な先生の様です!
澤田先生とその先生は面識もなく、どこからこの本を手に入れられたのかも
分からないそうです!
なんだか・・・
いよいよ全国区??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
以前、おばあちゃんが書いた本について記事にしていましたが・・・
「お母ちゃんとお兄ちゃんとわたし
予想を上回る反響で大変好評を頂いている様です!
言って頂いた感想としては
「涙を流しながら読んだ!」
「泣けたかと思うと腹がよじれるほど笑えた!」
同じ年代の方が読むとやはり「泣ける」と言う方が多い様です!
先日もある学校の先生がわざわざ訪ねてきて
「握手して下さい!」と・・・
涙を流して長い時間しゃべって帰られたり・・・
そして、ついにこの間・・・
この本の出版をお世話になっている澤田先生から・・・
長野県の総合病院の先生から『この本を読んで感動した!』と
メールがありました!と興奮気味に電話が・・・
ネットで調べてみるとメディアにもたびたび取り上げられる様な
有名な先生の様です!
澤田先生とその先生は面識もなく、どこからこの本を手に入れられたのかも
分からないそうです!
なんだか・・・
いよいよ全国区??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。