こんにちは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今日は確定申告の準備をしているのですが
(だいぶ前にも同じような事を書きましたが・・)
ちょっと休憩!
何気なくブログ村のランキングを見てみたら
車・修理・整備に参加している数が知らない間に
増えていて134サイト!

以前は12サイト中で1位だったので
「なんかランキング下がってきたなぁ~」と思っていたら
なんと134サイト中の3位になっていました!
なかなか頑張っているやん!俺!(笑)
もっと頑張れ!俺!(笑)
あなたのクリックが励みになりますので
一日一回カチッとクリックをお願いします!



▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
今日は確定申告の準備をしているのですが
(だいぶ前にも同じような事を書きましたが・・)
ちょっと休憩!
何気なくブログ村のランキングを見てみたら
車・修理・整備に参加している数が知らない間に
増えていて134サイト!

以前は12サイト中で1位だったので
「なんかランキング下がってきたなぁ~」と思っていたら
なんと134サイト中の3位になっていました!
なかなか頑張っているやん!俺!(笑)
もっと頑張れ!俺!(笑)
あなたのクリックが励みになりますので
一日一回カチッとクリックをお願いします!




▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます