今年初めてのコンサートが町田市で開かれました。
会場は200人ほどは入れる小さなホールです
今回はテナー・三人のコンサートです。
舞台のうえにはピアノが一台だけありました。
今回出演の3人の経歴をみると三人とも凄い経歴をもって
いる人達で、日本を代表する方ばかりでした。
*イタリア声楽コンコルソ金賞受賞の若手、爽やかな
美声を持っている若手です
* 長くヨーロッパ、アメリカ、ロシアで歌ってる日本では
有名なドラテックテナーの人で藤原歌劇正団員
* 日本最高峰の日本音楽コンクールで第三位の正統的
テックテナーの人で藤原歌劇団正団員のひとでした。
東京藝術大学卒業。
この3人が今日の出演者でした。
曲目も私たちの知っているものありましたが原語で歌っているので
歌詞は全く解らづですが、曲の旋律で解りました。
素晴らしい歌声は狭い会場に響きわたって夢を
みているようでした。アンコールも歌ってくれて
時間の経つのも早く3人の歌声はあっという間に
2時間が過ぎていました。
皆感激をして興奮気味です。
その後みんなでコーヒーを飲んでかえりました。
天気予報で夕方から荒れる予報が出ていましたが、
大したこともなく傘も必要ありませんでした。
初 詣
年初めは忙しくて初詣にも行けませんでした
家の近くにある「白山神社」です。
私達のお守り鎮守ですが三が日にはかなり混雑します。
七草の日にやっと行ってきました。
7日ともなると誰もお参りをしている人もなく私だけ静かに
お参りをしてきました。
白山神社
今年も主人が頑張ってくれるようにと何度もお願いしました
通りがけに咲き始めたローバイがありました(皆ボケてしまいました)
今年もいろいろとあると思いますが目をなるべく外へ向けて
ストレスをためないようにしていきたいとおもいます