野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

神代植物公園 1

2015-01-22 12:37:40 | 花・山の旅

久し振りに神代植物園に行ってきました。

武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や

花の美しさを味わうことができる都立公園です。

梅やフクジュソウが咲いているのではないかと思ったのですが

予想に反して梅は2・3輪、福寿草は全く芽も出ていませんでした。

正門から入ってすぐに冬牡丹の展示会をやっていました。

65歳以上は入場料も半額の250円です

椿・ワビスケ
(侘助は白い花だと思っていましたが名札が付いていました)

まだまだ沢山ありましたが次に移動しました

山野草コーナーに行ってみましたがやはりまだ早く何種類も

咲いていません。

冬のオオハナワラビ

タマノカンアオイ

ミツマタ

パンパースグラス

3本の松には雪吊がしてありました

雑木林

雑木林の小道は落ち葉の絨毯です

トイレの設備もよくあちこちにあります。

次回に続く

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする