広島東洋カープの25年ぶりのセ・リーグ優勝で、旧市民球場跡地のそばの
「勝鯉の森」にある「セントラルリーグ優勝記念碑」に、今年の成績を刻んだそうで
近く、除幕式を行うそうです。
しかし この御影石の碑は、1991年ぶりの刻印で、 後一行しか スペースがないのです。
来年優勝しても 大丈夫ですが、3連覇したときには 刻むスペースが 無いのですので
ひょっとしたら この御影石の碑を 作り直いさなければならないと思います。
この碑を作って42年後に 作り直さなくてはならないことになるなんて、
誰が想像だ来たでしょうか?しかし 来年勝って 刻まれて 後は ず~と 優勝から遠ざかれば
この碑は このままですが、その後 優勝したら 新しい碑を 隣にでも 作ってもらいたいですが
やはり 3連覇の方が 良い事でしょうね~
広島市の本通りにあった「シネツイン」 昨日で 閉館です。
ミニシアターとして 頑張ってきましたアート系の作品を上映してきて27年。
名残惜しさも ありながら 最後となりました。
1989年に地元テレビ局と共同で開館し、デラックスな両肘かけ付きの
椅子でありながら 床暖房。
私も何度か 見に行きました。
韓流映画が 多かったですね~。
ビルの老朽化で 閉館が決まりましたが 椅子や映写機の機材などは、別の劇場に引き継がれると言います。
いったいどこに行くことになるのでしょうか? 気になります。