もう 今日で10月も終わっているので、締めにふさわしいかどうかの話題。
呉の天応にある フェリーの営業は終了している呉ポートピアパーク天応桟橋で、
軽自動車が、船着き場に 車が入れないように設置してある柵を突き破っており
海に落ちたようです。
呉署への通報で、呉市消防局の救助隊員が 潜水して州所しているという記事が
出ておりました。誰が110番に知らせてくれたんでしょうか?
夜の10時の出来事のようで、その時間に なぜに桟橋に侵入しなくてはならなかったのか?
船の就航は おわってて 無いのに 何の用事だったのかも、どこの誰なのかも
わからないままです。
あってはならない出来事で、追求するメディアも いないでしょうからね~、
その後の事は 不明ですから だれかご存知でしたら、コメント下さい!
広島県警は「ひろしま平和国際マラソン」がある3日に 西区のコース周辺の交通規制を
段階的にではありますが 全長約13キロで やってゆくそうです。
ゴールのコカ・ウエスト広島スタジアム北方の広島ヘリポート入り口交差点や向後橋、
商工センターLECT前から10キロ折り返しの商工センター丁目までは10時半から
午後1時まで 規制されますから 2号線に迂回ですね~~
遅くても1時には終わるようですから 出かける方 お時間は~ 調整下さい!
2号線も渋滞が予想されるとのことですから 車で出かける方は ご注意ください。
なるべく 公共交通機関を、利用して欲しいそうですよ~~!