トルコの首都アンカラ中心部で、大規模な爆発によって37人が死亡、70人からの負傷者が
13日にありました。
爆弾を積んだ車を使い、集まった見物人に紛れて市民を狙った自爆テロが横行しているんだそうです。
アンカラ中心部では、昨年10月と今年2月に自爆テロがあったばかりで、トルコでは大統領が
「降伏させる」と報復を宣言したが、政府の治安維持能力を超えているようです。
昨年だけでも2か月に一回は テロ事件が発生しており、今年はすでに3回も!
2人から100人まで死者が出る事件が続発です。
私ら 戦争とかけ離れている平和に過ごしている者として このようなむごい
テロと言うものに 感覚がついて行っていないです。
宮島に居て 思う事は 外国から来られる人が 本当にエンジョイされて観光を楽しんでおられるのを
肌で感じております。
観光客の外人さんも、警戒心無く 出会う人に 簡単に声掛けをしながら 歩かれております。
多分 自国では これまでのような 警戒感無しでの行動はされていないと思います。
平和を満喫されておられると思いますよ。
しかしながら 7か国外相会合が 4月に広島であるため 今から警備の警官が
宮島を警らされております。
ご苦労な事ではあります。
宮島には 警官の姿は 似合いませんね~~
わたしゃ~そう思います。
今日から 「みやじま雛めぐり」が 始まりました。
各所で 歴史を感じさせるお雛様が 展示されて どなたでも見られるように 開放されております。
ぜひお越しください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます