雨は 上がったようですが 今日 浴衣を着て 出かけた人は 尊敬します。
今日から始まった「とうかさん」 と 「ゆかたできん祭」 5日から7日まで ありますよ~~
広島市 中区の 中央通周辺は 道路の交通規制がはじまるのですが
最期の日に 解除された途端 待ち受けていたように 暴走族の人が 自己アピールを初めて
市内にお披露目に 来られます。
大変迷惑で 次の日の仕事に 差し支えますから 御静かに 願います。 ね!
雨は 上がったようですが 今日 浴衣を着て 出かけた人は 尊敬します。
今日から始まった「とうかさん」 と 「ゆかたできん祭」 5日から7日まで ありますよ~~
広島市 中区の 中央通周辺は 道路の交通規制がはじまるのですが
最期の日に 解除された途端 待ち受けていたように 暴走族の人が 自己アピールを初めて
市内にお披露目に 来られます。
大変迷惑で 次の日の仕事に 差し支えますから 御静かに 願います。 ね!
東京の銀座にある広島県の 東京アンテナショップ TAU(タウ)の売り上げが 2014年度は
7億3747万円と 好調に 推移してるそうです。
レモンケーキや 焼きカキの販売や 広島東洋カープのグッズが大変人気で
目標である 5億円を 2年連続で 上回った。
売り上げの内訳は 練り物などの加工食品や菓子 地酒など1,2階の物品販売が
4億1800万円と、最も多い。
地下の和食レストランが1億9000万円。 3回のイタリア料理店が 9800万円と続いた。
わたしゃ~~ 行ったことが無いのですが 東京に行ったときには、ぜひとも 出かけて見たいです。
残念な話が 二つ 続きます。
まずは 尾道市の生口島(いくちしま)で9月に開かれる予定だった
「尾道しまなみトライアスロン2015」 の中止が決まった事が 4日にわかった。
見込んでいた運営資金が確保できなくなったことと、国道、県道の通行止めにする地域や
関係機関への説明不足などが理由だそうです。
来年以降も開催されるかどうかは わからないそうです。
他に 平家の落ち武者が 潜んだといわれる福山市沼隈町中山南で、毎年6月に営業をして来た
「平家谷しょうぶ園」 が今シーズンを最期に閉鎖するそうです。、
源平合戦後に この地に潜んだ平の通盛が、しょうぶ湯で疲れを癒したとの言い伝えにちなみ
住民たちが土地を借り 1990年開園した。
約5000平方メートルに約300品種5万本の花しょうぶが育っているそうです。
入園者の減少で 2007年に一旦閉鎖されたが 09年に再開した経緯がある。
21日まで あるんだそうですから、 最期のしょうぶ園 見に行かれませんか??
なれ親しいものが なくなるなんて 悲しい現実です。
今日 久々に 宮島で くわえタバコで 歩いている観光客の人を見ました。
辛抱出来なかったのでしょうね~~
昔は 歩きタバコをされている人を よく見かけたものです。
最近は 電子タバコや 禁煙グッズなどで 健康に留意されて 本物のタバコを
避けておられる人も 増えているようですが、その電子タバコに 問題があるようです。
香りや味の成分を添加した溶液を 電気式の吸引器で加熱して蒸気を吸う電子タバコに関して
厚生労働省の研究班は 国内で流通する9銘柄中 4銘柄で、蒸気から高濃度の発がん性物質
ホルムアルデヒドが検出されたとの調査結果を発表したそうです。
厚生労働省に このような 研究班があるとは 知りませんでした。
また、一部の溶液からは 国内販売では認められていないニコチンが検出されたそうです。
溶液の成分が吸引器での加熱によって酸化して発生したとみられ、研究班は、吸引器の構造によって
発生量に差があるとの見方を示している。
中に入れる溶液にはフルーツ味や バニラ味などさまざまな風味がある。
日本では医薬品成分に指定されているニコチンが入ったものの販売は認められていない。
海外では ニコチン入りが売られていて、個人輸入で使う人も増えているそうです。
わたしの結論としては たばこ等 煙の出るものを どのような形であれ、体に取り込むのは
決して安全ではないという事です。
タバコの煙や灰を 風になびかせながら 車の窓から捨てている人を 見かけますが
車を汚さないように、または 少しでも良い空気を吸う為に まどを空けてタバコを吸っているのでしょうが
根本は タバコを吸う限り 健康から 離脱している事には 間違いないでしょう。
タバコ産業に関わって折られる人には 気の毒ですが タバコの隆盛を 誇れるものではないと思います。
何だかわかります? コンクリートの中の 鉄筋が 錆びて膨れて コンクリートを爆発させたんです。
押し出されたコンクリート片が 下に落ちていました。
反対側にも コンクリートが 錆びて 膨張し コンクリートを破壊しております。
この壁の土台だけで 既に2箇所の 鉄筋の腐敗が 始まっています、
建てて2年も経っていないのにです。
呉の体育館で コンクリート片が落下する出来事があり 閉鎖される事故が 4月にありました。
建てられて 50年経つので かなり傷んでいることを 昨日 記事にしました。
その体育館ではないですが 海に近いところでの建設は 鉄筋がコンクリートに埋まるまで
潮風に さらされますから 錆びやすく 金属疲労も 呉の体育館より 早いでしょうね~~
海に近いと こういった事に なるのでしょうねー
海砂を 使ってもいないでしょうから 塩分が入っている可能性は 潮風だけでしょう。
鉄は 塩水で 錆びやすくなりますからね~~
木造で立てられている宮島の 建物は やはり 近代建築よりは
守られているのいるのでしょうね~
呉市の体育館のモルタル片などの落下について、 天井材の劣化が原因と判断し
剥離した箇所も 特定したと 市が発表したそうです。
4月下旬の落下を含め 剥離箇所の19箇所と ひび割れ3箇所を 当面はメインアリーナの天井全部
メッシュシートで覆いフロアへの落下を防止して 6月22日からの利用を再開知するそうです。
が、 そんなに 簡単に 覆うだけで 落下しても大丈夫のように見せかけていますが、
滋賀の大たこのように 落ちたら700キロもあって 人に当ったら 大事故であったという事件が
あったばかりです。
たいした重量のものが落ちないと思っていての 簡単な覆いでは、予想外の物の落下片で
アリーナで、競技にいる人などに 怪我人でも出たら、責任問題は 絶対!免れないでしょうよ!
1964年4月の体育館完成から 改修はしていないのだそうです。
50年経ったら そりゃ~朽ちてきますわ!
目視でも 剥離や ひび割れが見つかる程なので、安全を考えて 立て替える物件だと思いますがな~。
長さ50メートルのシートを5枚張ったところで、何年も 長持ちするわけでもないでしょうよ!
いさぎよく 立替ができないのなら そのまま、使用は見合わせるべきだと思います。
死者が出てからでのお詫びでは ホンマに~~ すみませんよ~~?