三好キリスト教会(Miyoshi Christ Church)

愛知県のみよし市(三好町)にある小さな教会の案内です。
まだ小さいですが皆様のお越しを心からお待ち申し上げています。

見よ。この方こそ、私たちの神

2012年08月19日 | Weblog
10:31 from yubitter まもなく、日曜日の教会の礼拝が始まりますよ!
#churchjp twitpic.com/al4s7z
11:05 from yubitter 今日の教会の礼拝のメッセージの箇所は、旧約聖書イザヤ書25章からです
#churchjp twitpic.com/al55p9
11:12 from yubitter 死んだ人はどこへ行くのか?仏壇に入るのか?お盆だけ戻ってくるのか??
「死」について、聖書はどう言っているでしょうか。天地創造のとき、人間は地の塵から作り上げられ、神が息を吹き込んで作り上げたと書いてあります。つまり、神の息がかかっているのが人間であり、その息を取り去られると死んで塵に帰る(詩編104)とあります。
#churchjp
11:23 from yubitter 死んだ後、魂はみな神様さまの下に行くのです。死を恐れるということは、第一コリント15章55節「死のとげは罪であり、罪の力は律法」、神さまの下へ行くことを恐れているから。神さまは正しい人だと分かっているから。
#churchjp
11:28 from yubitter 神を知らずに死をむかえたらどうなるか。アブラハムは創世記18章25節に「正しい者と悪い者が同じようになるということを神がするはずがない」と、ソドムに住む者に対してとりなしをしました。神様は正しい人を正しくない人と同じように裁かないことを知っていたからです。
モーゼがイスラエルの偶像崇拝を贖うために自分の永遠の救いを提供する時に、神様はそれを断りそしてご自分の正しい裁き方を表しました。「わたしに罪を犯した者はだれであれ、わたしの書物から消し去ろう。」(出エジプト32章33節。
また使徒パウロは第一テモテ2,4「神は、すべての人が救われて、真理を知るようになるのを望んでおられます。」と書いています。
#churchjp
11:38 from yubitter イザヤ書25章にある「万民の上にかぶさっている覆いを取り除き」と言う箇所、悪魔がどれだけ神さまによる真理を「見せないように」していたとしても、イエス様が十字架に架かることによって全世界の人は神さまの栄光を目にする事が出来、神さまに近づくことが出来るようになったのです。
#churchjp
11:43 from yubitter 私たちは神の前に罪を犯した者なので、いつか死を迎えます。しかし聖書には「永久に死を滅ぼされる。神である主は全ての顔から涙を拭い」とあります。今はまだ死が支配していますが、これから後、神さまが勝利を与えてくださいます。そして全ての人を慰めてられるのです。
#churchjp
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする