10:23:16
それまでいい感じの紅葉だったのに、
金曜日の雨で一辺に葉が落ちてしまい枯れてしまった
公園の木々
pic.twitter.com/q3npfQAlFV
10:32:16
まもなく、日曜日の教会の礼拝が始まります #churchjp
pic.twitter.com/Z7AeZsGu3E
11:34:06
今日の教会の礼拝の聖書箇所は、
ヘブル人への手紙10章から
#churchjp
pic.twitter.com/LPz70ylFN8
11:35:40
神さまと人間との契約、一番最初は
当然アダムとの間とのものですね。
『神は彼らを祝福された。神は彼らに仰せられた。「生めよ。増えよ。地に満ちよ。地を従えよ。海の魚、空の鳥、地の上を這うすべての生き物を支配せよ。」
(創世記 1章 28節)
#churchjp
11:37:57
『神である主は人に命じられた。「あなたは園のどの木からでも思いのまま食べてよい。
しかし、善悪の知識の木からは、食べてはならない。その木から食べるとき、あなたは必ず死ぬ。」
(創世記 2章 16〜17節)
この契約は、みんなが知っている通り
守られなかった #churchjp
11:42:18
人間の「死」といえば、
肉体的な「死」もあるが、
内面的な「死」や
目的や存在価値の喪失による「死」
もある。 #churchjp
11:44:36
創世記には、神さまと契約している人はたくさんいる。
例えば、方舟で有名なノア
『神はノアとその息子たちを祝福して、彼らに仰せられた。「生めよ。増えよ。地に満ちよ。』
(創世記 9章 1節)
#churchjp
11:49:03
イスラエル民族の祖アブラハムと神さまとの契約
『そして主は、彼を外に連れ出して言われた。「さあ、天を見上げなさい。星を数えられるなら数えなさい。」さらに言われた。「あなたの子孫は、このようになる。」
(創世記 15章 5節)
#churchjp
11:52:26
そして、モーセを通して十戒があたえられ、イスラエル民族との契約が与えらることとなります
#churchjp
11:54:17
そのモーセの十戒の契約では、
レビの部族による祭司だけが、生け贄を捧げたりする祭祀を行うことが出来ました。
#churchjp
11:56:28
『律法には来たるべき良きものの影はあっても、その実物はありません。ですから律法は、年ごとに絶えず献げられる同じいけにえによって神に近づく人々を、完全にすることができません。
それができたのなら、礼拝する人たちは一度できよめられて、もはや罪を意識することがなくなるので、いけにえを献げることは終わったはずです。
ところがむしろ、これらのいけにえによって罪が年ごとに思い出されるのです』
(ヘブル人への手紙 10章 1〜3節) #churchjp
11:58:01
『さらに、祭司がみな、毎日立って礼拝の務めをなし、同じいけにえを繰り返し献げても、それらは決して罪を除き去ることができませんが、
キリストは、罪のために一つのいけにえを献げた後、永遠に神の右の座に着き』
(ヘブル人への手紙 10章 11〜12節)
#churchjp
12:00:17
動物の生け贄ではなく、「神の子」であるキリストが捧げられることによって
私たちの罪が赦され、神とともに生きる者とされました
『それも、年ごとに自分の血でない血を携えて聖所に入る大祭司とは違い、キリストはご自分を何度も献げるようなことはなさいません』
(ヘブル人への手紙 9章 25節) #churchjp
12:02:49
でも、キリストが十字架にかかる以前の神さまとの契約は、動物で生け贄を捧げないといけないので、毎年捧げる必要があったのです
#churchjp
12:03:13
『その契約は、わたしが彼らの先祖の手を握ってエジプトの地から導き出した日に、彼らと結んだ契約のようではない。彼らはわたしの契約にとどまらなかったので、 わたしも彼らを顧みなかった。──主のことば──』
(ヘブル人への手紙 8章 9節) #churchjp
12:06:48
『また私たちには、神の家を治める、この偉大な祭司がおられるのですから
約束してくださった方は真実な方ですから、私たちは動揺しないで、しっかりと希望を告白し続けようではありませんか』
(ヘブル人への手紙 10章 21,23節)
#churchjp
12:09:58
自分のことを、足らない人間だと思うことは多い。
しかしキリストによって清められた私たちは、「邪悪な良心が清められた」者
『約束してくださった方は真実な方ですから、私たちは動揺しないで、しっかりと希望を告白し続けようではありませんか』
(ヘブル人への手紙 10章 23節) #churchjp
12:13:00
ノアやモーセなどは「義人」と呼ばれていました。
正しい人である、という意味でなく、神さまの働きを任された人である、
ということ。
キリストが十字架にかかったあとでは、全ての人が祭司として任じられているのです
#churchjp
12:35:20
今日の教会の礼拝が終わって、
ゆっくりしています
#churchjp
pic.twitter.com/4dq7oPv0Ky
13:06:38
少しずつ、
教会はクリスマスの準備に
pic.twitter.com/8UyRgIODLk
それまでいい感じの紅葉だったのに、
金曜日の雨で一辺に葉が落ちてしまい枯れてしまった
公園の木々
pic.twitter.com/q3npfQAlFV
10:32:16
まもなく、日曜日の教会の礼拝が始まります #churchjp
pic.twitter.com/Z7AeZsGu3E
11:34:06
今日の教会の礼拝の聖書箇所は、
ヘブル人への手紙10章から
#churchjp
pic.twitter.com/LPz70ylFN8
11:35:40
神さまと人間との契約、一番最初は
当然アダムとの間とのものですね。
『神は彼らを祝福された。神は彼らに仰せられた。「生めよ。増えよ。地に満ちよ。地を従えよ。海の魚、空の鳥、地の上を這うすべての生き物を支配せよ。」
(創世記 1章 28節)
#churchjp
11:37:57
『神である主は人に命じられた。「あなたは園のどの木からでも思いのまま食べてよい。
しかし、善悪の知識の木からは、食べてはならない。その木から食べるとき、あなたは必ず死ぬ。」
(創世記 2章 16〜17節)
この契約は、みんなが知っている通り
守られなかった #churchjp
11:42:18
人間の「死」といえば、
肉体的な「死」もあるが、
内面的な「死」や
目的や存在価値の喪失による「死」
もある。 #churchjp
11:44:36
創世記には、神さまと契約している人はたくさんいる。
例えば、方舟で有名なノア
『神はノアとその息子たちを祝福して、彼らに仰せられた。「生めよ。増えよ。地に満ちよ。』
(創世記 9章 1節)
#churchjp
11:49:03
イスラエル民族の祖アブラハムと神さまとの契約
『そして主は、彼を外に連れ出して言われた。「さあ、天を見上げなさい。星を数えられるなら数えなさい。」さらに言われた。「あなたの子孫は、このようになる。」
(創世記 15章 5節)
#churchjp
11:52:26
そして、モーセを通して十戒があたえられ、イスラエル民族との契約が与えらることとなります
#churchjp
11:54:17
そのモーセの十戒の契約では、
レビの部族による祭司だけが、生け贄を捧げたりする祭祀を行うことが出来ました。
#churchjp
11:56:28
『律法には来たるべき良きものの影はあっても、その実物はありません。ですから律法は、年ごとに絶えず献げられる同じいけにえによって神に近づく人々を、完全にすることができません。
それができたのなら、礼拝する人たちは一度できよめられて、もはや罪を意識することがなくなるので、いけにえを献げることは終わったはずです。
ところがむしろ、これらのいけにえによって罪が年ごとに思い出されるのです』
(ヘブル人への手紙 10章 1〜3節) #churchjp
11:58:01
『さらに、祭司がみな、毎日立って礼拝の務めをなし、同じいけにえを繰り返し献げても、それらは決して罪を除き去ることができませんが、
キリストは、罪のために一つのいけにえを献げた後、永遠に神の右の座に着き』
(ヘブル人への手紙 10章 11〜12節)
#churchjp
12:00:17
動物の生け贄ではなく、「神の子」であるキリストが捧げられることによって
私たちの罪が赦され、神とともに生きる者とされました
『それも、年ごとに自分の血でない血を携えて聖所に入る大祭司とは違い、キリストはご自分を何度も献げるようなことはなさいません』
(ヘブル人への手紙 9章 25節) #churchjp
12:02:49
でも、キリストが十字架にかかる以前の神さまとの契約は、動物で生け贄を捧げないといけないので、毎年捧げる必要があったのです
#churchjp
12:03:13
『その契約は、わたしが彼らの先祖の手を握ってエジプトの地から導き出した日に、彼らと結んだ契約のようではない。彼らはわたしの契約にとどまらなかったので、 わたしも彼らを顧みなかった。──主のことば──』
(ヘブル人への手紙 8章 9節) #churchjp
12:06:48
『また私たちには、神の家を治める、この偉大な祭司がおられるのですから
約束してくださった方は真実な方ですから、私たちは動揺しないで、しっかりと希望を告白し続けようではありませんか』
(ヘブル人への手紙 10章 21,23節)
#churchjp
12:09:58
自分のことを、足らない人間だと思うことは多い。
しかしキリストによって清められた私たちは、「邪悪な良心が清められた」者
『約束してくださった方は真実な方ですから、私たちは動揺しないで、しっかりと希望を告白し続けようではありませんか』
(ヘブル人への手紙 10章 23節) #churchjp
12:13:00
ノアやモーセなどは「義人」と呼ばれていました。
正しい人である、という意味でなく、神さまの働きを任された人である、
ということ。
キリストが十字架にかかったあとでは、全ての人が祭司として任じられているのです
#churchjp
12:35:20
今日の教会の礼拝が終わって、
ゆっくりしています
#churchjp
pic.twitter.com/4dq7oPv0Ky
13:06:38
少しずつ、
教会はクリスマスの準備に
pic.twitter.com/8UyRgIODLk
礼拝の様子はこちらから(動画です) ・2020年11月22日三好キリスト教会主日礼拝 https://youtu.be/GOHySEuBiQw ・11月22日三好キリスト教会 おはなしのじかん https://youtu.be/wIOaDDt8h7g |