10:21:16
雨続き やっと晴れて 公園にも人出
pic.twitter.com/qK2DomKYTc
11:19:43
今日の教会の礼拝の聖書箇所は、
テサロニケ人への手紙第一 5章から #churchjp
pic.twitter.com/kYtiwvHBAp
11:19:43
日曜日の教会の礼拝が始まりました
#churchjp
pic.twitter.com/tKSCQZAAI5
11:21:15
新約聖書使徒の働き17章は、テサロニケの教会の話が書いてあります。
さて、そのテサロニケの教会は、どのように、誰と始めたのでしょうか #churchjp
11:24:53
『パウロ、シルワノ、テモテから、父なる神と主イエス・キリストにあるテサロニケ人の教会へ。恵みと平安があなたがたにありますように。』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 1節)
この手紙は、パウロによる手紙と言われているが、パウロだけでなく、3人の連名により書かれています #churchjp
11:26:31
『また、御子はそのからだである教会のかしらです。御子は初めであり、死者の中から最初に生まれた方です。こうして、すべてのことにおいて第一の者となられました。』
(コロサイ人への手紙 1章 18節)
パウロは、教会は神さまの働きによるもの、パウロのものではない
ということ言っていました #churchjp
11:28:01
『私が植えて、アポロが水を注ぎました。しかし、成長させたのは神です。』
(コリント人への手紙第一 3章 6節)
もちろんパウロは働いているが、教会は神さまの力によって成長するものだと
#churchjp
11:31:11
『私たちは、あなたがたのことを覚えて祈るとき、あなたがたすべてについて、いつも神に感謝しています。』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 2節)
パウロはいつもテサロニケの教会のことをお祈りし、神さまに感謝していたのです #churchjp
11:33:21
『私たちの父である神の御前に、あなたがたの信仰から出た働きと、愛から生まれた労苦、私たちの主イエス・キリストに対する望みに支えられた忍耐を、絶えず思い起こしているからです。』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 3節)
教会の交わりは、神さまとの交わりから生まれたと
#churchjp
11:34:18
『あなたがたも、多くの苦難の中で、聖霊による喜びをもってみことばを受け入れ、私たちに、そして主に倣う者になりました。
その結果、あなたがたは、マケドニアとアカイアにいるすべての信者の模範になったのです。』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 6〜7節)
#churchjp
11:36:52
テサロニケの教会も苦労があったが、回りの教会にも影響を与えていました。
私たちの教会も、町のためにも回りの人たちのためにも影響を与える者になれるのです
#churchjp
11:37:54
『人々自身が私たちのことを知らせています。私たちがどのようにあなたがたに受け入れてもらったか、また、あなたがたがどのように偶像から神に立ち返って、生けるまことの神に仕えるようになり、』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 9節)
テサロニケの人たちも元々偶像崇拝をしていました
#churchjp
11:38:56
『御子が天から来られるのを待ち望むようになったかを、知らせているのです。この御子こそ、神が死者の中からよみがえらせた方、やがて来る御怒りから私たちを救い出してくださるイエスです。』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 10節)
そのようなテサロニケの人たちも神さまを証言したのです #churchjp
11:45:47
聖餐式は、不思議なカップで行います #churchjp
pic.twitter.com/OeP43fXnio
雨続き やっと晴れて 公園にも人出
pic.twitter.com/qK2DomKYTc
11:19:43
今日の教会の礼拝の聖書箇所は、
テサロニケ人への手紙第一 5章から #churchjp
pic.twitter.com/kYtiwvHBAp
11:19:43
日曜日の教会の礼拝が始まりました
#churchjp
pic.twitter.com/tKSCQZAAI5
11:21:15
新約聖書使徒の働き17章は、テサロニケの教会の話が書いてあります。
さて、そのテサロニケの教会は、どのように、誰と始めたのでしょうか #churchjp
11:24:53
『パウロ、シルワノ、テモテから、父なる神と主イエス・キリストにあるテサロニケ人の教会へ。恵みと平安があなたがたにありますように。』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 1節)
この手紙は、パウロによる手紙と言われているが、パウロだけでなく、3人の連名により書かれています #churchjp
11:26:31
『また、御子はそのからだである教会のかしらです。御子は初めであり、死者の中から最初に生まれた方です。こうして、すべてのことにおいて第一の者となられました。』
(コロサイ人への手紙 1章 18節)
パウロは、教会は神さまの働きによるもの、パウロのものではない
ということ言っていました #churchjp
11:28:01
『私が植えて、アポロが水を注ぎました。しかし、成長させたのは神です。』
(コリント人への手紙第一 3章 6節)
もちろんパウロは働いているが、教会は神さまの力によって成長するものだと
#churchjp
11:31:11
『私たちは、あなたがたのことを覚えて祈るとき、あなたがたすべてについて、いつも神に感謝しています。』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 2節)
パウロはいつもテサロニケの教会のことをお祈りし、神さまに感謝していたのです #churchjp
11:33:21
『私たちの父である神の御前に、あなたがたの信仰から出た働きと、愛から生まれた労苦、私たちの主イエス・キリストに対する望みに支えられた忍耐を、絶えず思い起こしているからです。』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 3節)
教会の交わりは、神さまとの交わりから生まれたと
#churchjp
11:34:18
『あなたがたも、多くの苦難の中で、聖霊による喜びをもってみことばを受け入れ、私たちに、そして主に倣う者になりました。
その結果、あなたがたは、マケドニアとアカイアにいるすべての信者の模範になったのです。』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 6〜7節)
#churchjp
11:36:52
テサロニケの教会も苦労があったが、回りの教会にも影響を与えていました。
私たちの教会も、町のためにも回りの人たちのためにも影響を与える者になれるのです
#churchjp
11:37:54
『人々自身が私たちのことを知らせています。私たちがどのようにあなたがたに受け入れてもらったか、また、あなたがたがどのように偶像から神に立ち返って、生けるまことの神に仕えるようになり、』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 9節)
テサロニケの人たちも元々偶像崇拝をしていました
#churchjp
11:38:56
『御子が天から来られるのを待ち望むようになったかを、知らせているのです。この御子こそ、神が死者の中からよみがえらせた方、やがて来る御怒りから私たちを救い出してくださるイエスです。』
(テサロニケ人への手紙第一 1章 10節)
そのようなテサロニケの人たちも神さまを証言したのです #churchjp
11:45:47
聖餐式は、不思議なカップで行います #churchjp
pic.twitter.com/OeP43fXnio
![]() 礼拝の様子はこちらから(動画です) ![]() ・2021年9月5日三好キリスト教会主日礼拝 https://youtu.be/mzxxYOCsy0A ・おはなしのじかん『ギデオンの戦い』 https://youtu.be/wYyW7aKHnHA |