_________________________
◎NHKニュース 8月17日 13時17分(動画)
人間国宝の常磐津一巴太夫さん 死去
◎産経新聞 2014.8.17 06:07
常磐津節の人間国宝、常磐津一巴太夫さん死去
◎毎日新聞 8月17日(日)2時30分配信
<訃報>常磐津一巴太夫さん83歳=浄瑠璃の人間国宝
つやのある声と情のある語りで親しまれた常磐津節浄瑠璃の人間国宝、
常磐津一巴太夫(ときわず・いちはだゆう、本名・明田昭=あけた・あきら)さんが
16日、公演のため宿泊していた大阪市内のホテルで亡くなっているのが見つかった。
_________________________
◎NHKニュース 8月17日 13時17分(動画)
人間国宝の常磐津一巴太夫さん 死去
◎産経新聞 2014.8.17 06:07
常磐津節の人間国宝、常磐津一巴太夫さん死去
◎毎日新聞 8月17日(日)2時30分配信
<訃報>常磐津一巴太夫さん83歳=浄瑠璃の人間国宝
つやのある声と情のある語りで親しまれた常磐津節浄瑠璃の人間国宝、
常磐津一巴太夫(ときわず・いちはだゆう、本名・明田昭=あけた・あきら)さんが
16日、公演のため宿泊していた大阪市内のホテルで亡くなっているのが見つかった。
_________________________
常磐津一巴太夫師がお亡くなりになられた…。
突然の訃報に驚いております…。
お師匠さんと初めてお目に掛かったのは、
確か大旦那(十三世仁左衛門)の吉田屋の巡業で
御一緒させて頂いた折だと思います。
大旦那の吉田屋では、
必ずお師匠さんが語られておりました。
その後、今から三十五年程前、
私たち若手の勉強会である
「若鮎の会」の第一回公演が行われ、
「釣女」が上演された折に
お師匠さんもお力をお貸し下さいました。
その後、「若鮎の会」は
十年間十回の公演を持ちましたが、
常磐津舞踊が出ると、
殆んどお師匠さんが出演して下さいました。
又、常磐津のお稽古場を
大阪、京都、東京に持っておられ、
私も芝居の前後に時間が出来れば、
お稽古に伺った思い出がございます。
お師匠さんのお稽古は、
とても丁寧で繊細な教え方で、
節回しも細かく、常磐津節とは
こう云うものなんだと良く分かりました。
中々自分には出来ませんでしたが…。
私が、毎年出演致しております
南座の「歌舞伎鑑賞教室」へも
度々出演して下さったり、
二十二回目の今年も常磐津舞踊の、
三つ面子守と雷船頭を上下で上演致しましたが、
お稽古の段階からずっと
常磐津のご指導に当たって下さいました。
千秋楽の後お礼のお電話を差し上げましたら、
七月の松竹座の出演をとても喜んでおられましたし、
その後も九月の歌舞伎座の出演を
とても喜んでおられたのですが…。
二十二日の山城屋さんの吉田屋へも出演が叶わず…。
お師匠さんはどなたに対しても、
同じようにご挨拶をされる方で、
私もこうありたいと何時も思っておりました…。
お師匠さん長い間有り難うございました。
御冥福を御祈り申し上げます。
上村吉弥より