最新の画像[もっと見る]
- 令和7年(2025)3月(4〜27) 歌舞伎座・松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎 通し狂言 「仮名手本忠臣蔵」 4日前
- 令和7年(2025)3月(4〜27) 歌舞伎座・松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎 通し狂言 「仮名手本忠臣蔵」 4日前
- 令和7年(2025)3月(4〜27) 歌舞伎座・松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎 通し狂言 「仮名手本忠臣蔵」 4日前
- 令和7年(2025)1月(5〜27)国立劇場 令和7年初春歌舞伎公演 3ヶ月前
- 令和7年(2025)1月(5〜27)国立劇場 令和7年初春歌舞伎公演 3ヶ月前
- 令和7年(2025)1月(5〜27)国立劇場 令和7年初春歌舞伎公演 3ヶ月前
- 令和7年(2025)2月(1〜16) 大阪松竹座 立春歌舞伎特別公演(片岡愛之助 休演につき配役変更) 3ヶ月前
- 令和7年(2025)2月(1〜16) 大阪松竹座 立春歌舞伎特別公演(片岡愛之助 休演につき配役変更) 3ヶ月前
- 令和7年(2025)2月(1〜16) 大阪松竹座 立春歌舞伎特別公演(片岡愛之助 休演につき配役変更) 3ヶ月前
- 令和6年(2024)12月(3〜26) 歌舞伎座 十二月大歌舞伎 第三部「天守物語」 5ヶ月前
初落語、本当に大変面白かったです
笑いっぱなしで、顔の筋肉が痛くて大変でした一晩で顔が痩せました
純弥さん(名題合格おめでとうございます歌舞伎座拝見させていただきます)も初めてとは思えない蛸ぶりに笑いが止まりませんでした
吉弥さんも落語かと思えば、歌舞伎、かと思えば落語な素晴らしい変り身で沢山笑わせて頂き、とっても幸せな時間を過ごさせて頂きました
また機会があれば是非お願い致します
落語ファンの方もこれを機に、歌舞伎に足をはこばれる事が多くなると思います。相乗効果にもなり良かったですね…。
これからも、ご活躍を期待しています。