![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/af38d22fa66e3b408de2c8be0f2ab833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/d879ee8afa42449dd0987459f2c1119e.jpg)
昨日(19日)、何とか無事(?)に繁昌亭初出演、初落語を、
大入り満員のお客様の前で勤めさせて頂きました。
途中色々と、お稽古の時とは違う方向へ行きそうになりましたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回は、本当に良い経験をさせて頂いたと、
桂九雀さん始めお世話になった皆様には、
心より感謝致しますm(__)m
おいで下さりましたお客様有り難うございましたm(__)m
上村吉弥より
*私は「七段目(しちだんめ)」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/b62951018c6aac3f78bc5dab3af1e25f.jpg)
芝居好きの若だんな、叱られて二階へ押し込められて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/458d25d61a4ba7d4f08de46c269335a7.jpg)
若だんなと定吉が"芝居ごっこ"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/bfb6745f4683499c78ae0c7bf9d756be.jpg)
やがて、、、”ごっこ”ではない平右衛門とお軽が登場(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/34759d15d3606d2ded8b0254a4a9bff9.jpg)
吉弥、独り芝居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/f8bd42c5194dfb74a2d204a2f58b1166.jpg)
忠臣蔵・七段目・茶屋場の一幕でございます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/6073343a26ba89af62142d00529b1d7a.jpg)
*純弥は「蛸芝居(たこしばい)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5b/f74b0c1d44e9b9ae39456e0921f55a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/c478982bafee410bef0fcfccf4cb7349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/c6fbc4016d34531ccabcc333dff50da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/0caf111ac3ffd2046fe7baf376dca36f.jpg)
2015/11/19 天満天神 繁昌亭
九雀の噺「芝居噺の夕べ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/b62951018c6aac3f78bc5dab3af1e25f.jpg)
芝居好きの若だんな、叱られて二階へ押し込められて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/458d25d61a4ba7d4f08de46c269335a7.jpg)
若だんなと定吉が"芝居ごっこ"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/bfb6745f4683499c78ae0c7bf9d756be.jpg)
やがて、、、”ごっこ”ではない平右衛門とお軽が登場(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/34759d15d3606d2ded8b0254a4a9bff9.jpg)
吉弥、独り芝居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/f8bd42c5194dfb74a2d204a2f58b1166.jpg)
忠臣蔵・七段目・茶屋場の一幕でございます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/6073343a26ba89af62142d00529b1d7a.jpg)
*純弥は「蛸芝居(たこしばい)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5b/f74b0c1d44e9b9ae39456e0921f55a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/c478982bafee410bef0fcfccf4cb7349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/c6fbc4016d34531ccabcc333dff50da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/0caf111ac3ffd2046fe7baf376dca36f.jpg)
2015/11/19 天満天神 繁昌亭
九雀の噺「芝居噺の夕べ」
美吉屋さんでお軽平右衛門一人二役のお芝居が拝見できる贅沢(^^)とても丁稚の定吉が若旦さん相手にやってるとは思えない本物感漂うお軽…そして吉弥さんで拝見出来るなんて!の平右衛門♪楽しかったです~
第二弾期待しちゃいます♪蔵丁稚とかいかがでしょ?
そして純弥さん、名題披露(おめでとうございます!)前のお忙しいときにこの落語…そしてこれまた見事なこと♪所作が様になってるし愛嬌あるしこちらも楽しかったです!来月の名題披露南座やったらなぁ~まねきも上がって嬉しさひとしおやのに~です…来年は美吉屋さん南座の顔見世ご出演でいらっしゃいますように!
淀五郎も文七元結も芝居好きにはお馴染みで楽しかったです♪
これだけ楽しめてこのお値段安過ぎません?
ってくらい満足しました!
有難うございました!次回は吉太朗君にもご登場頂きましょう!これまたすごく上手そうな予感が…(^^)
純弥さんの『蛸芝居』もびっくり仰天でした!ほのぼのとして可愛い雰囲気が合っていて、素晴らしかったです。
口上もして頂き、ありがとうございました。永楽館と同じ感じで、とても楽しかったです。この上は、お二人とも客席大爆笑の渦☆に、病みつきになって頂き、これからもぜひ続けていって下さいませ。九雀さんに落語家でのお名前も付けて頂いて…(笑)。独演会も秘かに期待していますが、まずは第2回?よろしくお願いします…。吉太朗君もお上手そうですので巻き込み?みよしや三人会、いいですねー。気が早くてすみません…;
終演後もお会いでき、嬉しかったです。感動の舞台、ありがとうございました*
笑いすぎてシワが増えちゃいましたよ
しかし芝居狂いなだけの素人の登場人物達が、吉弥さんも純弥さん本職すぎて、すぐに舞台にたてちゃう人達になってましたね
拝見しながら若旦那や奉公人へ「役者になりなよ~」と心の中で呟いてしまいました
吉弥さんな七段目シーンは眼福でした
またの機会を是非にお願いします