(拡大)
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kyoto/play/561
平成30年(2018)12月 南座
白井松次郎 大谷竹次郎 追善
當る亥歳 吉例顔見世興行
京の年中行事 東西合同大歌舞伎大歌舞伎
平成30年12月1日(土)~26日(水)
[昼の部]
第一、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
寺子屋
第二、鳥辺山心中(とりべやましんじゅう)
第三、ぢいさんばあさん
第四、恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい)
新口村
亀屋忠兵衛……坂田藤十郎
傾城梅川………中村扇雀
忠三郎女房……上村吉弥
父孫右衛門……中村鴈治郎
[夜の部]
第一、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
<木の実/小金吾討死/すし屋
いがみの権太……………仁左衛門
弥助実は三位中将維盛…時蔵
お里………………………扇雀
若葉の内侍………………孝太郎
主馬小金吾………………千之助
猪熊大之進………………松之助
弥左衛門女房お米………吉弥 ※(12/11〜)
権太女房小せん…………秀太郎
鮓屋弥左衛門……………左團次
梶原平三景時……………梅玉
※(12/11 坂東竹三郎 休演のお詫びと配役変更のお知らせ)
第二、面かぶり(めんかぶり)
第三、弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)
第四、三社祭(さんじゃまつり)
============
============
平成30年(2018)11月 南座 當る亥歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kyoto/play/561
平成30年(2018)12月 南座
白井松次郎 大谷竹次郎 追善
當る亥歳 吉例顔見世興行
京の年中行事 東西合同大歌舞伎大歌舞伎
平成30年12月1日(土)~26日(水)
[昼の部]
第一、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
寺子屋
第二、鳥辺山心中(とりべやましんじゅう)
第三、ぢいさんばあさん
第四、恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい)
新口村
亀屋忠兵衛……坂田藤十郎
傾城梅川………中村扇雀
忠三郎女房……上村吉弥
父孫右衛門……中村鴈治郎
[夜の部]
第一、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
<木の実/小金吾討死/すし屋
いがみの権太……………仁左衛門
弥助実は三位中将維盛…時蔵
お里………………………扇雀
若葉の内侍………………孝太郎
主馬小金吾………………千之助
猪熊大之進………………松之助
弥左衛門女房お米………吉弥 ※(12/11〜)
権太女房小せん…………秀太郎
鮓屋弥左衛門……………左團次
梶原平三景時……………梅玉
※(12/11 坂東竹三郎 休演のお詫びと配役変更のお知らせ)
第二、面かぶり(めんかぶり)
第三、弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)
第四、三社祭(さんじゃまつり)
============
============
平成30年(2018)11月 南座 當る亥歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます