心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

宿題LAST!!

2019-11-24 23:28:16 | メンタルヘルス
時は戻り、2008年8月20日のお話です。
末っ子ちゃんの夏休みの宿題のトリは「料理」
さて、どうなりますことやら(^_^;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おれが末っ子ちゃんの今年の宿題のLASTです。
自由課題の中から、何故か「料理」選んだ末っ子ちゃん。
しかも、この暑いのにオーブンを使うパン作り(T▽T)

お昼から一緒に作りました。

材料

2人して生地をまとめる

生地を2つに分けて、こねます。
長男君が何かあったの?とビックリするような音が出るほど、生地をどつき回すkugachanです(^^;ヾ
    いやぁ~ストレス発散にねぇ・・・。

ベンチタイム
大きなボールはkugachan
小さなボールは末っ子ちゃん

スゴイ事になってる(@◇@)

生地は網状に。

生地を切り分け

丸めて少し休ませます。
右側が末っ子ちゃん作
大きさが違うのはご愛敬(*^-^*)

形成をしたら発酵。
ところが、形成がまだ終わってない生地までも勝手に発酵が始まる💦
わざわざオーブンで発酵させなくてもいいかなぁと焼きにかかる事に。

焼かれてま~す。

ウィンナーが入っているのはkugachanが作った分。

焼きたてはフワフワで美味しいです♪
この時、末っ子ちゃんお友達が誘いにきて「後は焼くだけやと?」と遊びに行ってしまった末っ子ちゃん。
暑い中、kugachan1人で焼く事になりました。

全て焼き上がり~♪

家庭用オーブンで約には1回に焼ける限界があります。
終ったのは夕方の5時でした(^^;)
パン作りは難しいです。
2次発酵が終ってからはあまり触らない方が良さそうです。

次々に焼いていかないといけないので、焼きたてふっくらなパンは煎餅みたいなパンとなってしまうのでした(^^;)
焼けても、しばらくオーブンの中に置いておくほうが良いみたいです。

丁度、焼きあがった頃にkugachanの母がやってきました。
母 「マーガリン塗ったらマシかなぁ。」
孫が作ったんだ、嘘でも美味しいと言えよ💢

お店で売られているのよりも、味も食感も、各段に落ちているだろうに、子供達は作った方のパンをいつもより沢山食べていました。
手作りマジックかな?(*^-^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

kugachanは作れそうな料理なら、何でも挑戦させて来ました
それがあるので、今の長男君があるのかも知れませんが。
末っ子ちゃんはお座りが出来る頃にはもう、参加してましたよ。
玉ねぎの皮を剥いてもらったり、ニンニクの皮を剥いてもらったり。
まぁ、リンゴ程の大きさの玉ねぎがニンニク程に小さくなったり、ニンニクなどどこへ行った?状態になる事も多々ありましたが(^^;)

それでも、用意出来る材料で出来る範囲の料理は沢山一緒に作りました。
お菓子類もです。
クッキー、ゼリー、ケーキも類も。
その辺が粉だらけになっちゃうのは、もう仕方が無いので、後で掃除したら良いやと諦めて、一緒に作る。

今でも楽しい思い出になっております(*^-^*)


今週も影響されて・・・

2019-11-24 21:41:21 | グルメ
今週も「異世界居酒屋のぶ」に影響を受けまして、長男君のお料理と「とりあえず生」で一杯🍺


オープニングシーンでございます。
これを見て「僕にも出来るかな?」と言って作ったのが、

メンチカツ

で、ございます。
アニメだと、本当に美味しそうですよね~(*^▽^*)
でも、初めて作った割には、とーっても上手に出来て居ました。

長男君作メンチカツ

ゲンコツって感じだけれど、手先が器用ではないために、上手く形成出来ないんですよね(^^;)
でも、味は上々。
ソースやマヨやからし等を試してみて(アニメと同じように)、何が1番美味しいだろうね~と2人で(*^▽^*)

そして、最近「出汁」と言う物が味のベースで有る事に気づいた長男君。
何故か、炊き込みご飯を作りたいと。
しかも、自分で魚のアラから出汁を取り、それを使った鯛めしをと!!

いきなり、ハードル高ぇ~!!
が、もう少し醤油が効いていると、金取れるレベル。

もう、母が教える事は何もない。
自分で精進致したまえ、と言いたくなる程です(*^▽^*)
最初はリンゴの皮を剥くのもリンゴの皮より、長男君の指が飛ぶ~!!と怖かった手つきもすっかり包丁の扱いにも慣れて・・・。

ホント、大きくなったなぁ~とビールを飲みながら食べているだけのkugachanでした(^^;)

たまには作ってあげないとね~💦