心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

子供達が来る前に

2019-11-27 00:12:47 | スポーツ
月曜日のジム、kugachanはJUNIORCLASSのお手伝い。
掃除機を掛けて、危なそうな物は端に寄せて、寒いのでちょいと運動。

コレ、kugachanはブランコにして遊んでおりましたが、立派な運動器具でございます。
コレ1つで、色んな運動が出来ますが、今日は腹筋を腕立て?
まずは、ピンと腕を伸ばしてぶら下がる

腹筋で足を上げる

上げられるトコロまで上げる

kugachanココが限界
これを10回程度すると身体が温まる(^-^)
太ももの筋肉も割と使います♪

腕を曲げる
曲げられるトコロまで。
kugachan筋力無くなり、ココが限界。

ググっと持ち上げる。

これも10回くらいすると、腕の筋肉燃えてきます(^◇^)

と、遊んでいる内に館長到着、お子様達もやって来る。
さて、先生?保育士さん?モードへ。

月曜日は久しぶりにミットを持ってもらった。
そして、蹴りが下手になっていると・・・。
これからは、ミドル左右10回×5をJUNIORCLASSのお手伝い前にする課題にしようと思います。

コツコツは得意ですから、週2回のお手伝いの日は、蹴りの練習をしようと思います♪
・・・って、空手の型も覚えなくちゃ💦