バンコクに来てから3年。
1年目からず〜っと行きたかったジムトンファーム。
3年目の正直(?!)で、やっと行くことができました。
なんせこのファーム、1年で1ヶ月のみの期間限定オープン...
バンコクからジムトンファームまでは車で約4時間。
3歳連れには長い長い道のりでした。
3年も行きたかった割に、なんの予備知識もなしで行きましたが、
どうやら見どころは5つ。
1、コスモス畑
2、ひまわり畑
3、かぼちゃ畑と花畑
4、イサーンビレッジ
5、ジムトンビレッジ
順に見て回ることに。
トロッコで移動する人が9割9分でしたが、
歩きたいワタシの提案で我が家は歩いて回ることに。
まず、一面に広がるコスモス畑。
はかないたたずまいの花なのに、一面に広がると圧巻!

ムスメも「可愛いワタシを撮って」とばかりにポーズを決めます。
・・・何故か変顔ばかりでしたが(苦笑)

そんなムスメですが、コスモスより蜘蛛の巣が気に入ったようで・・・
蜘蛛の巣を枝でツンツンつつきまくっていました。

コスモス畑でテンションが上がったあとは
テクテクテクテクひまわり畑へ。
なが〜い土道を
桑の実を見たり、
大きな実のカラを拾ったり、
追いかけっこしたり、
バンコクじゃなかなかできないことを楽しみつつ歩いていると
第2のみどころ、ひまわり畑に到着。
一面に広がる、向日葵。

・・・しなだれてる・・・くたびれてる・・・落ち込んでる・・・
元気なイメージが強い向日葵が・・・(苦笑)
オモロすぎる光景に絶句しつつ先に進むと
第3の見どころ、かぼちゃ畑に到着。

・・・ムスメ、大喜び。
「かぼちゃ〜」「かぼちゃ〜〜〜」と大ハッスル。
綺麗な花畑もありましたが、かぼちゃしか目に入らないようでした。

ま、確かにこれは子どもには楽しいレイアウト!


ひたすら、かぼちゃ・・・な時間を過ごし、その後は第4の見どころイサーンビレッジへ。

脱穀の機具(?)でちょっと遊んだ後はランチタイム。
本場(?)イサーン料理。

かぼちゃではしゃいだムスメは
餅米を食べた後、自らバタンキュー

お疲れさまでした☆

母ちゃんも、
1日太陽の下、土の上。
健やかになった気がします。
1年目からず〜っと行きたかったジムトンファーム。
3年目の正直(?!)で、やっと行くことができました。
なんせこのファーム、1年で1ヶ月のみの期間限定オープン...
バンコクからジムトンファームまでは車で約4時間。
3歳連れには長い長い道のりでした。
3年も行きたかった割に、なんの予備知識もなしで行きましたが、
どうやら見どころは5つ。
1、コスモス畑
2、ひまわり畑
3、かぼちゃ畑と花畑
4、イサーンビレッジ
5、ジムトンビレッジ
順に見て回ることに。
トロッコで移動する人が9割9分でしたが、
歩きたいワタシの提案で我が家は歩いて回ることに。
まず、一面に広がるコスモス畑。
はかないたたずまいの花なのに、一面に広がると圧巻!

ムスメも「可愛いワタシを撮って」とばかりにポーズを決めます。
・・・何故か変顔ばかりでしたが(苦笑)

そんなムスメですが、コスモスより蜘蛛の巣が気に入ったようで・・・
蜘蛛の巣を枝でツンツンつつきまくっていました。

コスモス畑でテンションが上がったあとは
テクテクテクテクひまわり畑へ。
なが〜い土道を
桑の実を見たり、
大きな実のカラを拾ったり、
追いかけっこしたり、
バンコクじゃなかなかできないことを楽しみつつ歩いていると
第2のみどころ、ひまわり畑に到着。
一面に広がる、向日葵。

・・・しなだれてる・・・くたびれてる・・・落ち込んでる・・・
元気なイメージが強い向日葵が・・・(苦笑)
オモロすぎる光景に絶句しつつ先に進むと
第3の見どころ、かぼちゃ畑に到着。

・・・ムスメ、大喜び。
「かぼちゃ〜」「かぼちゃ〜〜〜」と大ハッスル。
綺麗な花畑もありましたが、かぼちゃしか目に入らないようでした。

ま、確かにこれは子どもには楽しいレイアウト!


ひたすら、かぼちゃ・・・な時間を過ごし、その後は第4の見どころイサーンビレッジへ。

脱穀の機具(?)でちょっと遊んだ後はランチタイム。
本場(?)イサーン料理。

かぼちゃではしゃいだムスメは
餅米を食べた後、自らバタンキュー

お疲れさまでした☆

母ちゃんも、
1日太陽の下、土の上。
健やかになった気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます