はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

ぷらりジャカルタ訪問 〜インドネシア料理

2016-07-20 19:36:50 | タイー旅する(タイ国外)
3年半ぶりのインドネシア。
時間の許す限り…ムスメを無理させない範囲で
会いたい人に会いましたが…
半分…いや、3分の1も会えませんでした。

そんな、インドネシアでお世話になった人たちに会うのが目的の旅。


ですが、やっぱり外せないのが、インドネシア料理。

日本に戻ってからも
タイで暮らし始めてからも
食べたい、食べたい、と思っていたインドネシア料理。

今回、できる限りインドネシア料理を食べましたが・・・・・



あれ?さほど美味しくない・・・
思い出が美化されすぎていたのか・・・
タイ料理のおいしさに目覚めてしまったのか・・・
謎ですが・・・インドネシア料理が「美味しい〜〜」と思えませんでした。
特に、お米。
以前はもう少し美味しく感じたんだけどなぁ・・・・

あ、でもやはりテンペとシンコンチップスは美味しかった
タイでも売っているといいのになぁ〜〜〜。

インドネシア料理、
さほど美味しくない・・・と書きましたが、
懐かしさでついつい箸・・・スプーン?が進んでしまい
右肩上がりの体重に加速がかかりました

ヤバいなぁ・・・。
4月から増え続ける我が体重。

タイに戻ったら戻ったで、
久々のタイ料理が美味しく・・・きっと食べまくるんだろうなぁ(苦笑)

どうしましょう

ぷらりジャカルタ訪問 〜以前の職場へ

2016-07-19 10:33:44 | タイー旅する(タイ国外)
懐かしの人たちと再会、第3弾。
以前の職場、訪問。

6年半勤めた会社に
ちょこっと顔を出させてもらいました。

新しい部署で
一から一緒に頑張った子たちとの
3年半ぶりの再会は
あの頃に一気に時計の針が戻った感じでした。
昔話に花を咲かせつつも懐かしさを感じ
楽しくも穏やかな時間でした。

スタッフとして成長した姿を見て
それも何だか嬉しかったです。

短い時間だったけど
タクシー代も驚くほどかかったけどw
本当会いに行ってよかった


ぷらりジャカルタ訪問 〜変わらぬ友との再会

2016-07-18 20:52:53 | タイー旅する(タイ国外)
今回の旅の目的は
人に会うこと。

ワタシの9年半のインドネシア生活は
周りの人たちのおかげで日々ハッピーに過ごせましたが
なんと言っても
はなれていてもワタシの根底を支えてくれている…
強く楽しく生きていこうと思わせてくれる…
そんな一生の友だちの出逢えたことが大きかったです。

今日はその友だちたちと
面白いインドネシア料理のお店で
お夕食。



愉しい時間はあっという間で
何を喋ったんや…?というくらい
数時間が一瞬で過ぎてしまいました。

変わらないw
良い意味で全然変わらない!
強くて愉快で生命力がみなぎっている感じ。
一緒にいるだけで良い刺激をバンバンもらえました。

あ〜〜楽しかったぁ

No〜No〜〜期

2016-07-08 15:26:35 | 人ームスメと言葉
ムスメ、1歳7ヶ月。

最近、ことあるごとに

No〜
No〜〜
No〜〜〜

と、Noの嵐。

おそらくイヤイヤ期。
……でも、何故に「ノ〜」?

家では日本語、
家の外ではほぼタイ語で
ほとんど英語に触れていないはずなのに…

でも……
イヤっと言われるとムカッとするけど
No〜だと何故?!が先にきてムカッとしないので
家内平穏で……良いかもしれない



ランチのための…

2016-07-06 14:24:00 | タイー食べる
両親が帰国し日常の生活が始まりました。

野菜探しに続いてすること…
それは、
お洒落なカフェ探し

ではなく、
屋台&食堂探し

食堂は新居から歩いて行ける場所に2軒発見。

1軒目は
ガイトート(鶏のから揚げ)が有名なお店。



緑が茂る中に
ひそっと昔ながらの佇まいで
食堂なのにどこか気品良く
店が鎮座しています。



名物のサクッと揚がった鶏は
食感もさることながら味もしっかり染み込んでいて、
一匹1人で食べられるんじゃないかと思えるほど。
お店のお勧めを何品か頼みましたが
全部他にはないこの店独自の味があり
めっちゃ気に入りました

2軒目は
タイ料理全般が食べられる店。



料理は取り立てて「美味しい〜」と目を輝かせるほどではありませんが
お店の人の対応がとても良く
めっちゃムスメの相手してくれるので
子連れでもめっちゃ居心地の良いお店。

タイ料理のお店だけど…



ワタシはここのクラブサンドイッチがお気に入り。



ボリューム満点で味も良く、しかも安いw

屋台は……
アパートの目と鼻の先に
ランチ時に大行列ができる屋台があり
そこで2〜3度テークアウトしてみました。
が……うーん…トンローの惣菜屋台の方がワタシ好みのお味。
他の屋台も試してみよ〜と思います。

タイも1年が経ちましたが
引越ししたおかげで
またまた観光客気分

楽しいなぁ〜