今回は瀬棚の大成区に出撃してきました
02:00
苫小牧の自宅を出発
苫小牧~支笏湖~洞爺湖~豊浦~国縫~瀬棚と走り続け
高速は豊浦~国縫間だけ使う
まぁ面倒な時は虻田洞爺湖ICから乗りますけどね(笑
05:30
無事に大成区に到着
既にうっすらと東の空が明るくなってるので
トイレを済ませて着替え海岸へ
思ってたより波が残ってますね
予報を見て出撃しても上手くいかないね
とりあえず右に向かって歩きながらキャストを繰り返す
しかし波が高く潮の流れが速くて釣りにならない
右側を諦めて左側に向かって歩き出す
波から逃げるように左奥へ進みながらキャストを繰り返すが
ピクリとも言わず魚の気配が感じられない
今シーズンは釣れる気がしなくなってきた
1本防波堤があったので先端まで行ってみた
先端の岩場に乗れるかな
下りるのは可能だが階段が無いので上がってくるのは大変そう
岩場で波が打ち消されて低くなってるが突発的な波が来たら危ないので諦めた
波が低くて釣りにはなりそうなので防波堤先端付近からキャストを繰り返す
が…やはり魚の反応は薄い
たまにクンッとなるのは岩場に針掛かりしそうになってるんだろうと思う
それでも諦めずにキャストし続けたが今回も魚の顔を見ることなく終了
そうそう今回は正月に買ったRCSスプールを使用してみた
ラインはPE2号 ショックリーダーは20lb
今回も景色だけのブログになってしまいましたな(笑
また次回頑張ります
ブログランキング参加中
釣れなくても行くことに意義があるんだよ
と思ったら ポチ っとお願いしますにほんブログ村
にほんブログ村