関東在住 M 暇人日記

主に食べ物 その他日常の記録

豚バラバージョン

2015-07-03 20:05:12 | レシピ

せんだってのこれ

食べたら

久し振りに豚バラバージョンも食べたくなった




ので

作った

いつもはキャベツと玉ねぎだけなんですが

たまたまいたなすと

そろそろ使わないとやばそうな使いかけの長ねぎも相席させました



キャベツざく切り

あとは薄切り

薄切りなすを底にひいて(豚バラの脂すって旨味アップ希望)

キャベツ→玉ねぎ→長ねぎ→豚バラ

の順で

全体に塩こしょうしてラップしてレンジへイン

途中豚バラひっくり返し

更にチンして出来上がり


ほんとは仕上げにピザチーズ散らして

トースターでチーズとろーにするとパーフェクト

今回はチーズないので割愛

つけだれはポン酢とオーロラソース

2種類用意しましたが

ほぼポン酢でいただきました



もーこれうっまー

めっちゃうっまーーー!




豚の脂が野菜たちに染み込んで

この野菜たちの美味しさったら…!(うっとり)

こんなに簡単でこんなに美味しい料理があるだろうか…(大げさ)

興味のあるかたは是非お試しください

鮭とキャベツと玉ねぎのバター焼き

2015-07-02 03:13:06 | レシピ

暇なんで

レシピブログに初挑戦



メニューは鮭とキャベツと玉ねぎのバター焼き



まずは材料用意

今回使用するのはこちら

キャベツと玉ねぎをレンジで2、3分チン

生で使ってもいいんですが

耐熱皿におさまらないんで

チンしてかさ減らしました



玉ねぎ→キャベツ

の順で敷き詰めます

それぞれ軽く塩こしょう


逆でもいいんですが

玉ねぎ下のほうが溶けたバターが玉ねぎにひたって美味しいのでおすすめ

そして塩こしょうしたメインの鮭




どーん

バターもどーん

そしてトースターへイン



いってらっしゃーい

15分でセッティング

様子を見つつ

5分ほどしたら上からアルミをかぶせて焦げ防止

後は放置でOK



出来ました

ではオープン



予定通りの仕上がり

ちなみに鮭の黒いとこのは焦げでなくこしょうです


鮭ほぐほぐしつつ

バター沈んでるんでキャベツと玉ねぎまぜまぜしつつ

鮭と野菜をからめながらいただきます


んー美味しいー♪


簡単で洗い物も少なくすむんでおすすめです


興味のあるかたは是非お試しください




ちなみに

鮭を豚肉(バラがおすすめ)にチェンジしたレシピもよく作ります(豚肉の場合バターはなし)

オーロラソース(マヨネーズとケチャップまぜただけ)かポン酢をつけていただくんですが

これまた豚の脂がキャベツと玉ねぎに染み込んで旨いのなんのって


これまた興味のあるかたは是非お試しください