米粉
ということは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ad/fd97272236a026a09191742d1e0e7eb9.jpg)
パン
というより
餅
ではないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/9799d2858c460e77eedd38b1d6b3379a.jpg)
なんて
野暮なつっこみはさておき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/9f20764edf0b4eeba91b70840f5bb2a3.jpg)
新商品だし
レッツ
チャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/3f311fd124c8af9f96a73dfd73f1fadd.jpg)
おおお
見た目もですが
食べてもちゃんとパンですわ
蒸しパンですわ
米だからか
ほわっと感よりもっちり感の強い蒸しパンですが
米粉と書いていなければ
普通に小麦で作った蒸しパンと遜色ない仕上がり
米をここまでパンに寄せるとは
ううむ 凄いですわ
さすが世界のザキヤマさんですわ
お味は
抹茶のほろ苦蒸しパンと
ごろっと大きめ黒豆の甘納豆の甘さが
一緒に頬張ることで
お口の中で上手いことマッチングして
美味しいですよ
なかなかいいハーモニーを奏でていますよ
ただ
ですね
アクセントの黒豆ちゃんが
表面の見えてるとこにしかいないので
パンと黒豆を一緒に食べるペース配分を上手いことしないと
ほろ苦抹茶パン部だけになってしまいます
甘さも欲しいのでそれは困ります
ってか
困りました
黒豆増量希望です