さばの味噌煮 セブンイレブン 2016-09-23 18:11:53 | コンビニ セブンさんの鯖の塩焼きは よくいただきますが 味噌煮は 初 ではないものの とても久し振り レンジで30秒でできる 温かさ 優しさが 胸にしみます たれが少ないか? と 少々心配になりましたが なんのなんの その都度 たれをよーくまぶまぶし たれのたっぷりからんだ状態でいただいて ぴったりの量でした 絶妙な塩梅ですな 味はもう文句なし さばの脂と甘い味噌が 素敵なハーモニーを奏で うっとりするような美味しさ 久し振りの再会でしたが これ しばらく続きそうな予感…
本日の一服 2016-09-23 02:13:20 | 本日の一服 本日の一服 カフェラテ あっつあつで 秋の長雨 とは申しますが 長すぎでしょうがぁっ(怒) 洗濯物が 乾かんでしょおがぁっ(困) 生乾きのニオイが 気になるでしょうがぁっ(泣) 出歩けないから 太るでしょうがぁっ(自己責任) ま そんなこんなで なんだかんだで そうは言っても 秋を堪能している ということで
はちみつ100%キャンディー 扇雀飴本舗 2016-09-21 18:03:09 | お菓子 喉の痛みには はちみつ飴 いや 正確に言うと 喉の違和感 程度かな 風邪菌が本気出した喉の痛みには 太刀打ちできませんが いがいが ひりひり 程度なら 一発で治る(こともある) ポイントは はちみつ入り とか はちみつWithほにゃらら〜 とか はちみつ以外のものが入っていてはいけません あくまでもはちみつ100%で それから なめかた 仰向けに寝て できる限りゆっくりなめて はちみつを違和感部に直接通過させるのがポイント なるべく長時間通過させたいので ゆっくりなめるのこともポイントです 4g 12カロリー まぁ 軽い民間療法 的な感じなんですが 個人的に これで何度か効果あったんで 下手な風邪薬なんかより はるかに頼りにしちゃってます 2、3個なめて効かない時は 諦めます 何事も 早めの一手がだいじ ということで
饅菓 栗 文明堂 2016-09-20 17:05:13 | 和菓子 私としたことが 外装撮り忘れ なので いきなり オープン なぜだか今年は 栗 マイブーム なぜだ 昨年までは 栗系のものを 自ら買ってまで食べるほどのことは ほぼほぼなかったのに もう今秋 甘栗も食べ 栗饅頭も何個めやら いや 饅頭は2個めかな すみません 若干話盛りかけました 次は モンブランをと企み中