地元で久し振りにオオタカを観ました。多分近くの山地の林で繁殖した個体ではないかと思われます。
以前は農耕地で、もっと出会いが多かったオオタカです。 ひょっとして親子かも知れない姿を見られ嬉しいです。
クリックで別画像
M
雨上がりの曇り空、農耕地で猛禽が飛んで工場の屋根にとまりました。

でも直ぐトラックが通り、あっと言う間に飛出して~

今年生まれの幼鳥かな?

飛んだ方向にGO!! すると、遠くの電柱にオオタカ成鳥と手前の電柱にはミサゴが魚を掴みとまっていました。

少し近づいてみました。成鳥♀のようです。

辺りの様子を窺っている様子です。幼鳥は何処へ飛んで姿がありませんでした

空抜けで厳しい画像です(>_<)

暫くじっとして動かないので諦め、用事があったので先を急ぎました。

以前には親子で一緒にいる場面も観察出来たことがあります。 又時間がある時に出合いたいものです。




お盆に実家に帰省した時に寄ってみました。アンティーク&カフェ
庭も素敵です。

ここはワッフルが美味しいそうです。夕方のラストオダー時間間際だったのでこれにしました。本当は焼きカレーが食べたかったですがこの日は終了していました。(>_<)

何かと忙しく鳥撮り出来ていません。そろそろジシギも気になりますね~
以前は農耕地で、もっと出会いが多かったオオタカです。 ひょっとして親子かも知れない姿を見られ嬉しいです。
クリックで別画像
M
雨上がりの曇り空、農耕地で猛禽が飛んで工場の屋根にとまりました。

でも直ぐトラックが通り、あっと言う間に飛出して~

今年生まれの幼鳥かな?

飛んだ方向にGO!! すると、遠くの電柱にオオタカ成鳥と手前の電柱にはミサゴが魚を掴みとまっていました。

少し近づいてみました。成鳥♀のようです。

辺りの様子を窺っている様子です。幼鳥は何処へ飛んで姿がありませんでした

空抜けで厳しい画像です(>_<)

暫くじっとして動かないので諦め、用事があったので先を急ぎました。

以前には親子で一緒にいる場面も観察出来たことがあります。 又時間がある時に出合いたいものです。





お盆に実家に帰省した時に寄ってみました。アンティーク&カフェ

庭も素敵です。


ここはワッフルが美味しいそうです。夕方のラストオダー時間間際だったのでこれにしました。本当は焼きカレーが食べたかったですがこの日は終了していました。(>_<)

何かと忙しく鳥撮り出来ていません。そろそろジシギも気になりますね~