農道を走っているとハイタカが目に入りました。
辺りを少し移動したくらいで、柿の木の傍の脚立に留まって1時間程休憩モードでしたのでスクリーンにしてみました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/71dd7339b117bf07c4d09096533b1ca5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
最初見つけた時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/f886dfa35a0a9451f579478bcdb2f417.jpg)
尾が見えないので少し離れて撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/dc4690a47cfd85ca01b63ff22483a3bf.jpg)
足に赤く血のようなものがあり捕食後ここで休んでいたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/50c908d5a05322a90b4c6da54b4df142.jpg)
若い個体かと思われます。色々な仕草をしてくれましたが、陽が照ったり陰ったりして難しかったです('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/baec72d8a55807cdd43b8ac89ac8c17d.jpg)
飛び立ち前に尾を上げて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/694a8db9ab86a09b0286f21d1dd29640.jpg)
冬は平地や低山地の林、農耕地、河川等で生息し、小動物や小鳥、昆虫などを捕食するハイタカです。又出会えると嬉しいな~
辺りを少し移動したくらいで、柿の木の傍の脚立に留まって1時間程休憩モードでしたのでスクリーンにしてみました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/71dd7339b117bf07c4d09096533b1ca5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
最初見つけた時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/f886dfa35a0a9451f579478bcdb2f417.jpg)
尾が見えないので少し離れて撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/dc4690a47cfd85ca01b63ff22483a3bf.jpg)
足に赤く血のようなものがあり捕食後ここで休んでいたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/50c908d5a05322a90b4c6da54b4df142.jpg)
若い個体かと思われます。色々な仕草をしてくれましたが、陽が照ったり陰ったりして難しかったです('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/baec72d8a55807cdd43b8ac89ac8c17d.jpg)
飛び立ち前に尾を上げて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/694a8db9ab86a09b0286f21d1dd29640.jpg)
冬は平地や低山地の林、農耕地、河川等で生息し、小動物や小鳥、昆虫などを捕食するハイタカです。又出会えると嬉しいな~