沢山いたカモ類も殆ど渡去して、内湾に居残りさんがいる中に2羽のミヤコドリの姿がありました。
クリックで別画像
昨年10/11に12年振りに地元に飛来して、今年1/16迄は河口で越冬している姿を確認
その後行方が分からなくなりました。そして、2ヶ月経ってまた会えて本当に嬉しかったです(^^♪
その後行方が分からなくなりました。そして、2ヶ月経ってまた会えて本当に嬉しかったです(^^♪
必死で採餌していましたが波が来て~
お腹を満たしたようで羽上げしてバンザイ!!
潮が満ちて浸かりそうになると飛び出し
また少し手前に移動してきました(^^♪
旅立つ前の栄養補給かな?
その後2羽は暫く休憩に入り寝ていました。
夕方の外は寒く車中で待機して防波堤から観察 すると起きてブルブル & 掻き掻き
夕方の外は寒く車中で待機して防波堤から観察 すると起きてブルブル & 掻き掻き
そろそろかな~と思った矢先 飛んで沖の方へ~
今度は立ち寄りだけだったのかな~(地元で1/16迄越冬していた2羽と思って(^-^))
無事に目的地へ渡り、また秋にこの場所で会えますように
無事に目的地へ渡り、また秋にこの場所で会えますように
沢山ご覧くださり有難うございました<(_ _)>