ご近所のお家周りでハクセキレイをよく見かけるな~と思っていたら、数日前から雛の可愛い声が頻繁に聞こえてくるようになりました。注意して観てみると、何と建物の2階の換気口から出入りを繰り返しているハクセキレイがいました。
ちょっと失礼して撮影させて貰いました(^-^)
クリックで別画像![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
天気の悪い中、数分おきで♂♀交代で餌を運んでいます。枯草や植物の根などで作った巣に大きな口を開けた5羽の雛が見えました(^-^) 7/13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/05ee2de5636584512c7ff49611a03bf5.jpg)
親鳥♀?(背色が灰色ぽい)は糞をお持ち帰り。 寄生虫や細菌で雛が病気にならない様に、綺麗好きなんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/8386a75f61ac9c38f775314c1fea5375.jpg)
背の色が濃いようなので♂?が昆虫を運んで来ました。 僕にも私にも、頂戴!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/ddf2e433a4c73d79c508c8dfab08b9f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/0bad5adf11f86fcb9c3c7a9a1818eafd.jpg)
親鳥は朝早くから夕方遅くまで、餌を甲斐甲斐しく運んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/99e5198db53117f7b6f35c74c1892cd8.jpg)
雨模様でも自宅近くで観察が出来てラクチン(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
画像厳しいですがスクリーンでもご覧くださいね('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6a/c74985620c4aebdebf53c93edf7553ce.gif)
後10日程で巣立ち雛が観られそうなので楽しみにしています(*^▽^*)
ちょっと失礼して撮影させて貰いました(^-^)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
天気の悪い中、数分おきで♂♀交代で餌を運んでいます。枯草や植物の根などで作った巣に大きな口を開けた5羽の雛が見えました(^-^) 7/13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/05ee2de5636584512c7ff49611a03bf5.jpg)
親鳥♀?(背色が灰色ぽい)は糞をお持ち帰り。 寄生虫や細菌で雛が病気にならない様に、綺麗好きなんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/8386a75f61ac9c38f775314c1fea5375.jpg)
背の色が濃いようなので♂?が昆虫を運んで来ました。 僕にも私にも、頂戴!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/ddf2e433a4c73d79c508c8dfab08b9f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/0bad5adf11f86fcb9c3c7a9a1818eafd.jpg)
親鳥は朝早くから夕方遅くまで、餌を甲斐甲斐しく運んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/99e5198db53117f7b6f35c74c1892cd8.jpg)
雨模様でも自宅近くで観察が出来てラクチン(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
画像厳しいですがスクリーンでもご覧くださいね('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6a/c74985620c4aebdebf53c93edf7553ce.gif)
後10日程で巣立ち雛が観られそうなので楽しみにしています(*^▽^*)
お早うございます。
梅雨の中休みで蒸し暑いですね。
ハクセキレイの営巣は私達も初めての観察です。
身近な所で、子育てに奮闘している様子が見れ良かったです。
庭にも来る、よく見かける鳥だと思うので注意しておいて下さいね(^-^)
無事に5羽とも巣立って欲しいものです。
子供たちの姿が微笑ましいです。
ツバメかと思いましたが違いますね。
初めて子育てを見ました。
大きな口を開けて餌を待ってる姿は何度見て飽きません。
近場で巣作りしているんですね。