鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

お山にて~

2022年11月22日 | 野鳥
久し振りのお山で色々な小鳥たちと可愛いニホンリスにも会えました(^^♪
クリックで別画像

冬鳥の可愛い小鳥たちの鳴き声がしないかと、耳を澄ませて林道を進んで行きました。
なかなか姿が見つけられず探していると、草の繁みにアトリが草の実を啄んでいました。 


今度はカシラダカが出てきましたが逆光と日陰のギャップに悩まされました(>_<)





高い木の枝にとまっているのは? 逆光で何だか分からず画面を確かめるとベニマシコ♀でした。


ベニマシコ♂も逆光の枝被りでさっぱりです(>_<)  1回きりのお出ましで厳しい画像だけど会えて嬉しかったです。


暗い藪からミヤマホオジロ♂も出てくれました\(^o^)/





目立つ冠羽と明るい黄色が良いですね~


    

高い松の木で動くものが見えました。 あっリス!リス!  直ぐ隠れてしまって~


松ぼっくりが沢山生っていたので暫く粘ってみましたが駄目でした。でも餌はたっぷりありました。


他にヤマガラやシジュウカラが鳴いてチョロチョロと賑やかでした。
もっと気温が下がってくると、赤や青、黄色い子が沢山観察出来るかな~ 又会いに出かけたいです。
この日は思わぬニホンリスにも会えて楽しかったです(^^♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五目撮り | トップ | ウミアイサetc »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (緑の風)
2022-11-22 16:33:00
こんにちは
冬鳥のオンパレード、見せていただきありがとうございます。ニホンリスまで! いいお山ですね。
私はミヤマホオジロには、ここ数年出会えていません。今季こそは会えるといいのですが。
返信する
ミヤマホオジロ (J&M)
2022-11-23 10:17:08
>緑の風さん

お早うございます。
今日は一日雨模様です。

例年より到着が遅く心配していましたが、この日はタイミング良く小鳥たちに出会え嬉しかったです。
ミヤマホオジロも数が減ってきているのでしょうかね~
今季は見れるといいですね。頑張って下さい。
コメ有難うございます。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事