鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

アカハラetc

2016年04月23日 | 野鳥
公園をあちこちして出会った鳥たちです。
クリックで別画像


鳥友さんの情報で探していたら、こんな場所にアカハラが・・・直ぐに飛ばれて残念でした。


センダイムシクイは葉被り



違う場所の公園にいたコサメビタキ


ビンズイ


2羽のコジュケイが座り込んでいました。


お邪魔しちゃったかな。


ツツドリを探してウロウロしましたが姿はありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良しコジュケイ

2016年04月22日 | 野鳥
公園を通りかかると2羽のコジュケイがいました。小雨が降っていて車の中からだったので段々近くにやって来ました。
クリックで別画像


♂♀ほぼ同色のようで番いかな?と思い撮影していると1羽が立って羽ばたきました。





後から付いて行ったもう1羽に、何か口に咥えたものを与えました、

そして、近くにやって来て段差のある所から下りて道を横切りました。後で画像をチエックするとフ蹠(脚)に蹴爪が見えるので先頭は♂だと分かりました


後の1羽も続いて下りました。フ蹠に蹴爪はありません。♀のようです。


♂はあちこちと移動しながら後ろ向きでブルブル!!


ちょっと立ち止まって、こっち向きの♂


♀は辺りで餌を探していましたが♂が近づくと~


下りて又、草の種子のようなものを貰ってました。


繁殖期にはけたたましく囀っていても、雑木林など下草の中にいたり姿をなかなか見つけにくい鳥ですが、雨が降っていたからか良く観察出来ました。(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花満開&キビタキ

2016年04月21日 | 野鳥
今日は風も強く一日雨でした  昨日、山へ出かけ満開の菜の花とキビタキが見れていて良かったです。(^^)

                翠波高原  24日は菜の花祭り

                                   

                 

                                    

                 

                                    金砂湖                            
      
                                              

下記クリックで別画像
                       
きれいなキビタキ♂が飛んで来てくれました。
























何度か出てくれたので嬉しかったです(^^)








2羽のキビタキ♂が縄張りのバトルを展開しましたが腕が伴いません(>_


遠くでツツドリやサンショウクイの声もして初夏の陽気でした。(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい囀りのオオルリetc

2016年04月20日 | 野鳥
瑠璃色で鮮やかな色彩のオオルリの声量ある鳴き声が響き渡ります。
クリックマークは別画像


檜の天辺でよく囀っていました。





幸せの青い鳥ですかね~(^^)





虫を咥えたエナガ


コゲラ


アオジ


今季初見の空抜けセンダイムシクイ


良い季節になりました。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンズイ

2016年04月19日 | 野鳥
山に近い高台の桜の花が終わった木の枝に数羽のビンズイがいました。中に幼鳥ぽいのがいたので狙ったのですがビンズイ幼鳥は成鳥の羽と余り変わらないようですね。 
クリックで別画像


枝にとまって羽繕い  背の縦斑は不明瞭に見えますが・・・








別個体で石の間に座り込んでいました。羽を上げた時に脇に柔らかそうな毛が・・・


草花の所でじっとしていました。


ここまでは幼鳥だと思って撮ったのですが間違っているかも知れません。(^^ゞ


日陰にいたのは成鳥かな?





もう少し早かったなら桜ビンズイ撮れたかも・・・成鳥、幼鳥もよく分かりませんでした(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする