すっかり葉桜になってしまいました。新緑をバックに夏羽になったアトリがやって来ました。
クリックで別画像
M
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/62e54d4c4d38385c636f27c7d9650b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/7c1679530804c1270b9ade9db3866d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/1107610371a8b8e595509dc3eb6e550a.jpg)
冬鳥のアトリ もう直ぐ見られなくなるでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
友人とバス旅を楽しんできました。予定コースの備後の隠れた桜名所上野公園の桜並木は既に終わって残念でしたが、菜の花や藤、牡丹などを見ながら瀬戸内海沿岸をぐるりと廻ってきました。
ちょっと天気が心配だったけど曇り空で時々陽ざしもありました。
笠岡ベイファームは一面が葉の花で埋め尽くされ辺り一面甘い香りが漂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/eb1c30338694d12f60888bd86c94a1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/7e4a10d9940a7b453e9ba74bfc0fc151.jpg)
途中、道の駅に寄りながら瀬戸田で昼食にはタコ飯を頂きました。 瀬戸内の穏やかな海と生口島~大三島に架かる多々羅大橋(斜張橋)は素晴らしい(バスの中からで写りが悪いです(>_<))
大三島にある 「伯方の塩」工場を見学 塩ソフトの美味しかったこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/cafb132e9126a78bd956cc5121599c29.jpg)
大三島の藤公園で咲き始めた藤棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/3ca37cbda14c46687a598cb3501ff1bb.jpg)
牡丹の花![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/bb13c0fdeaa972bb753cca4531a906c9.jpg)
しまなみ海道を走るバスの窓からツツジや八重桜を楽しみながら日帰りの春色のバス旅でした。見頃は今からでしょうね。
クリックで別画像
M
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/62e54d4c4d38385c636f27c7d9650b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/7c1679530804c1270b9ade9db3866d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/1107610371a8b8e595509dc3eb6e550a.jpg)
冬鳥のアトリ もう直ぐ見られなくなるでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
友人とバス旅を楽しんできました。予定コースの備後の隠れた桜名所上野公園の桜並木は既に終わって残念でしたが、菜の花や藤、牡丹などを見ながら瀬戸内海沿岸をぐるりと廻ってきました。
ちょっと天気が心配だったけど曇り空で時々陽ざしもありました。
笠岡ベイファームは一面が葉の花で埋め尽くされ辺り一面甘い香りが漂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/eb1c30338694d12f60888bd86c94a1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/7e4a10d9940a7b453e9ba74bfc0fc151.jpg)
途中、道の駅に寄りながら瀬戸田で昼食にはタコ飯を頂きました。 瀬戸内の穏やかな海と生口島~大三島に架かる多々羅大橋(斜張橋)は素晴らしい(バスの中からで写りが悪いです(>_<))
大三島にある 「伯方の塩」工場を見学 塩ソフトの美味しかったこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/cafb132e9126a78bd956cc5121599c29.jpg)
大三島の藤公園で咲き始めた藤棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/3ca37cbda14c46687a598cb3501ff1bb.jpg)
牡丹の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/bb13c0fdeaa972bb753cca4531a906c9.jpg)
しまなみ海道を走るバスの窓からツツジや八重桜を楽しみながら日帰りの春色のバス旅でした。見頃は今からでしょうね。