鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

やっとハイイロチュウヒ♀に

2019年12月24日 | 野鳥
農耕地でやっとハイイロチュウヒ♀に出会いました。
クリックで別画像

今月中頃にやっと飛んでいる姿が見れました(^^)











餌を探して低飛行












広い農耕地を自由に飛んで~


遠くをハイイロチュウヒ♂が・・・


又又遠くにコミミズクがとまっていました。


生きもの達が棲息する良い環境が、いつまでも続いて欲しいものです(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチョウゲンボウに再び

2019年12月22日 | 野鳥
農耕地を廻っていると、川を隔てた所で再びコチョウゲンボウ♀に出会いました(^^♪
クリックで別画像拡大


多分少し前に出会った愛想の良い個体かな?  &  あら~ 又会ったね!!


でもちょっと眠むいのよ~  &  大あくび


眠いけどサービスね  &  伸び~


立ち上がってエンジェル!!


これでどうよ!  


もう少し休みたいので  &  又ね!  バイバイ


とても愛想の良い個体でした。お邪魔の様なので移動して、その場を離れました。  又会えますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチョウゲンボウ♂♀

2019年12月21日 | 野鳥
今季、農耕地でコチョウゲンボウに良く出会います。休憩時間が割と長かったです(^^)
クリックで別画像

麦畑の土くれで♀が休憩中 & シャッターを数押してしまいました(^^ゞ
















この後、後ろ向きで飛んで行きました~(>_<)


地元のコチョウゲンボウ♂にも今季よく出会います。  羽毛が散らばって食事後だったようです。


行動は俊敏な小型の鷹ですが、リラックスしている姿は可愛いです(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコ

2019年12月19日 | 野鳥
教えて貰った林道で鳴き声がしたので暫く待っているとベニマシコが現れてくれました
クリックで別画像

ごちゃごちゃしてスッキリした枝にはとまってくれません(>_<)


横顔も正面顔も可愛いです


周辺の潅木やススキの穂にやって来たのは♀ばかりでした


ススキの穂を啄んで・・・





そら抜けベニちゃん &  側にイタドリの種子を啄んでいる、ちょっと赤い子がいました(^^♪


♂若に会えました(^^♪


紅葉バックですが超遠かったヌルデ?の実にとまった♂若(^^ゞ


地元のお山でも紅色の♂に会いたいものです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナベヅル

2019年12月18日 | 野鳥
今季も二つ隣市に渡来していると聞いていたのですが中々出会うことが無く
先日、やっと農耕地にいる2羽を見つけました(^^)

クリックで別画像

カラスが群れで騒いでいる農耕地の隣の田に、ペアと思われる2羽のナベヅルの姿がありました。


寛いで羽繕い


時折「ククゥ」と鳴いて辺りを警戒しているようでした。 クリックで少し拡大


側に1羽のカラスがいましたがリラックスしている様子



今季も多くのナベヅルファミりーが越冬して、飛翔姿も観察出来ると良いけどな~(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする