goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

鎌倉、お出かけ事情

2023-02-19 | 外ゴハンへ
雨の平日、
所用あって、鎌倉で、お昼をいただくことに。

といっても、
鎌倉駅からは、ちょこっと離れた、

念のため、道中、電話予約をして・・・
着いたみたら・・・


えっ!

まさかのガラガラ



お店の方に伺うと・・・

鎌倉は、天気に左右されますね~

今日みたいな雨の日もですが、
先日の雪のときなんて、もう・・・

(言葉を濁されたが、ゼロってこと?)

でも、普段は今の時期って、
そんなに混まないんですけれど・・・
今年は、毎日、お客様が大勢で・・・

(晴れていた)先週の土日は
一般のお客様を、ご案内できませんでした。
法事などのご予約で、いっぱいで・・・」


(丸窓から見える丘は、大江広元が住んだ、二階堂あたり?)



・・・お店の近くに大きな霊園があり、
土日が混雑というのは、わかる。

また、小町通りや鶴岡八幡宮など
鎌倉駅まわりが大混雑なのも、
しょっちゅう目撃。


(玉子も売り。玉子かけゴハンが人気。
わたしはパスだけれど😓



ここも、天気が悪くなければ、
鎌倉駅から、離れているのに、
普段、そんなに混雑しているのね・・・

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」効果が
続いているのかな?


(夫は、鰺フライと鰺たたきのセットがメイン)



鎌倉は、都心からアクセスが良い割に
旅行気分を味わえる街。

先日会った、都内の友人は、
社会人の娘さんが、よく遊びにくる由。


何より、
コロナ禍でガマンしていた分、
まずは、近場に、お出かけになる方が多いのかも・・・



人出が、落ち着いたら、
鎌倉を、ゆっくり歩こうと思っていたけれど・・・

そんな日は、遠いのかな・・・

こうなったら、
混雑覚悟で、出かけてくるしかない?

「どうする、鎌倉!?」

限定品のブリ・カマの煮付け(↑)を
おいしく、いただきながら、
悩むのでございました。



余談ながら、
(↑)前菜の「盛り込み」(9品)で
いつもより、刺身が多かったのは・・・

この日、お客さんが、少なかったからかも。


****************

スッキリしない日曜の朝ですが、
家で過ごすのも一興!?
皆さま、良い日曜日を!

おつきあいいただき、どうもありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 心は揺れるけれど | トップ | ご近所カフェが・・・ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。