goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

鎌倉の蕎麦と言えば・・・♫

2025-04-14 | 外ゴハンへ
雨降りの休日、アサイチで鎌倉へ出かけました。ようやく用事を済ませ、遅いランチは、「創作そばと会席料理の店 峰本」(朝比奈店)です。「峰本」は大正13(1924)年創業、鎌倉八幡宮前に本店を構えます。夫は、蕎麦にうるさい信州人DNA持つものの、ここは若かりし頃から、通ってきました。朝比奈店は「鎌倉の奥座敷」、ヨコヨコ(横浜・横須賀道路)の朝比奈ICに近く、助かります。・・・そのせいか、いつも大人気で . . . 本文を読む
コメント (6)

今日もベトナム料理♪

2025-03-25 | 外ゴハンへ
ドラマ「東京サラダボウル」(NHK)でベトナムのサンドイッチ「バインミー」に魅せられ・・・という記事をアップし、はや1ヶ月。わたしのベトナム料理ブームは続いており・・・最近は、テイクアウトだけではなく、時々、お店でランチもしています。パクチーが苦手で、バインミーが、今ひとつだった夫💦も、「ホルモンそうめん」(↑)は、お気に召した様子。テーブルに並んだ調味料で味変を楽しんでいました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ハンバーガーとシナモンロール~横須賀♥

2025-03-22 | 外ゴハンへ
ヨコスカは、ご当地グルメも大人気!猿島から戻り、ランチです。でも、その前に・・・神奈川県民以外の皆さま、横須賀は、ここですよ~!(↓)戦前は帝国海軍の軍港(海軍鎮守府)、戦後は米海軍基地が置かれています。(↓)ここから先は米軍基地なので、一般の日本人は立ち入ることができません。(子どもの頃は横浜も本牧がこんな感じでした。)ほぼ向かいには、セーラー達が遊ぶドブ板通りがあります。「 . . . 本文を読む
コメント (8)

ランチに満足、そのわけは!?

2025-01-29 | 外ゴハンへ
「騎士の迎えるフレンチ(→過去記事)」ダンゼロのランチ。一同、大満足でした。まずは、乾杯。(冒頭画像)シュワシュワにはノンアルコールも用意されていてぐっと好感度があがります♫(前菜 長ネギとは思えない美味、苦手な 鶏ムネ肉のスモークもおいしくいただきました )シニア世代のわたしたち。フレンチのソースが、いつの頃からか、重く感じられ、ハーフコースがあると、とっても嬉しいんです。(カボチャの . . . 本文を読む
コメント (4)

騎士の迎えるフレンチ

2025-01-26 | 外ゴハンへ
みなとみらいでの友人とのランチはババ~ンと騎士のお出迎え、が前記事のお話でした。みなとみらいでも、パシフィコ横浜の展示場となると、人気も少なく静かです。そのぶん、海や空が感じられます♫「DANZERO」はウェディングでも人気のフレンチです。リケジョちゃんは、娘ちゃんの御結婚で両家顔合わせは、ここの個室だったとか・・・(はっきり覚えていないところが、リケジョちゃんらしい😅 . . . 本文を読む
コメント (4)