冒頭画像は、ボランティア仲間との反省会という名のお茶会(アルコールもありw)です。わたしはストレートの紅茶とアップルパイ。この店のアップルパイは、仲間内でも好評です。やっぱり温めると、おいしくなりますね♥仲間とのカフェ行き。暗くなってからは遠慮していますが、最近は、明るいうちなら、何度か参加しています。先日の友人とのランチ。しゃべりたりないので、当然wカフェへ。時間が、いくらあっても足 . . . 本文を読む
「騎士の迎えるフレンチ(→過去記事)」ダンゼロのランチ。一同、大満足でした。まずは、乾杯。(冒頭画像)シュワシュワにはノンアルコールも用意されていてぐっと好感度があがります♫(前菜 長ネギとは思えない美味、苦手な 鶏ムネ肉のスモークもおいしくいただきました )シニア世代のわたしたち。フレンチのソースが、いつの頃からか、重く感じられ、ハーフコースがあると、とっても嬉しいんです。(カボチャの . . . 本文を読む
暢気なランチ記事が続きましたが・・・本日は心の整理のために、ちょこっと重たい記事をまとめたいと思います。どうぞ、テキト~にスルーなさってくださいませ・・・🙇先日、今年になって初めて、80代半ばの母が泊まりに来ました。もうね~~、あまりに自由すぎっ!😱 おかげで、わたしと夫は振り回され予定は崩壊しました💦年齢を重ねると、その人の本性が出ると聞 . . . 本文を読む
みなとみらいでの友人とのランチはババ~ンと騎士のお出迎え、が前記事のお話でした。みなとみらいでも、パシフィコ横浜の展示場となると、人気も少なく静かです。そのぶん、海や空が感じられます♫「DANZERO」はウェディングでも人気のフレンチです。リケジョちゃんは、娘ちゃんの御結婚で両家顔合わせは、ここの個室だったとか・・・(はっきり覚えていないところが、リケジョちゃんらしい😅 . . . 本文を読む
友人とランチで初めての店へ。Googleさんは徒歩10分というけれど、そんなにかかるわけないじゃん、楽勝、楽勝!・・・と、みなとみらいを、のんびり歩きました。拙ブログにも、たびたび登場の「みなとみらい」エリア、ふだんは、こんな感じで、ご覧に入れています。(2024年4月コレットマーレより撮影) 本日の記事は、帆の形をした建物(インターコンチ)のあるエリアでのお話です。ランチはパシフィコ横浜のレスト . . . 本文を読む