母と出かけた横浜、日本大通り(ニホンオオドオリ)。「思い出のチマ・チョゴリ」展を観た後は、大好きカフェ「カフェドゥラプレス」へ。ユーラシア文化館(左の茶色い建築)からお隣、情報文化センター(右手角)へ移動します♥こちらも、「横浜市歴史的建造物」、どうぞご覧くださいませ~大好きな横浜・近代建築の一つです♥♥昭和4(1929)年築の旧横浜商工奨励館。 エ . . . 本文を読む
先週、母と出かけた「日本大通り」、おめあては横浜ユーラシア文化館で開催中の「思い出のチマ・チョゴリ」展でした。横浜市と仁川広域市のパートナー都市提携15周年を記念しての催しだとか。コリアン文化に疎いのですが、先日のバレエの帰り、日本大通り駅で、ポスターを見かけ、チョゴリの美しさに息を呑みました。一緒にいた母を誘ったら、即オッケ~!ヨンさまブームの頃、お仲間四人で韓国の聖地めぐりをしただけのことはあ . . . 本文を読む
80代半ばの実母。刺身や鮨など、ナマモノが大好き♥わたしも、もちろん大好物ですが寒い時期は、お腹が弱いので避けたいところ・・・この日は、お茶する予定もあり・・・ランチは、あったかくて軽いものが良いな。・・・ということで、かつての駅ビル「CIAL YOKOHAMA」バル&キッチン ハマチカへ。数年前にリニューアルしたフードコートです。冒頭画像は、母のお望み通り、磯丸水産食堂「海鮮こぼれ丼 . . . 本文を読む
月に一度、80代半ばの母と、わたしたち夫婦と三人で歯医者さんへ通院しています。その後のランチは、古民家を移築したお蕎麦屋さんがお約束♥そば処・信州のDNAを持つ夫も気にいっています。母は、いつも通り、刺身御膳。今の住まいでは、生物が食卓には上らないので、チョイス率は120%です!わたしも、毎度ながらの天丼。お腹の弱い私も安心していただけます。素材が良いんでしょうね♥でも、や . . . 本文を読む
横浜DeNAベイスターズ 26年ぶり日本一達成!おめでとうございます。昨日、母と一緒に、久しぶりに横浜、日本大通り(ニホンオオドオリ)を歩きました。(↓)県庁前から伸びるのが日本大通り、その先端似見えるのが「ハマスタ」こと、横浜スタジアム(横浜公園 冒頭画像も)です。色づき始めた銀杏並木は、ベイ♥ベイ♥ベイ♥のおめでとうモード♪並木道の街 . . . 本文を読む