物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

次は

2006-12-11 22:09:09 | Weblog
おととい指切ったと思ったら今日はやかんのふたでヤケドです・・・
どっちも左手。
ごめん、左手・・・

今日は100均に行って洗濯ネットと圧縮袋とお風呂用のタオルを買いました
向こうって洗濯機がガンガン回るらしくて、服が傷むんだって

圧縮袋はヨーロッパに行ったときのがいくつかあったけど、
足りないかもって思って買い足し。


そういえば、昨日話した充電式電池のことですが、
やっぱり買いません!!
充電式電池はデジカメではあんまり使わないほうがいいと聞いたので。
デジカメに使わないならそんなに電池使うことないと思うから、
いいかな~って
さしあたりしばらく使う分の電池だけこっちで買って行きます

年末まであと20日となりましたね。
皆さんは冬休みの予定なんかありますか?
私はこれといって旅行の予定などもなく、実家でのんびりですかねぇ。
あ、成人式がありますね!
早く冬休みにならないかな~

その前にきっといろんなレポートや課題が・・・泣

最新の画像もっと見る

コメントを投稿