お久しぶりです、タカエです
先週から、片道1時間半の運転で前にいた市への通勤を始めました。
火曜は日帰り、木曜日から土曜日までは友人のうちに泊めさせてもらってゆっくりできました。
ガソリン代はこれを続けたら月にいくらくらいになるんだろう?
地元で車通勤していたときは軽自動車だったけど、いまのは普通車だからもっとかかるよね?
今後のガソリン代に注目します
ところで、昨日1か月以上ぶりに授業した生徒から驚きの報告。
8月にアメリカに帰国するって。



急だな!と思って話を聞くと、職場のことと家族のこと、それから地震でいろいろあって、
日本を出てアメリカの家族の元に帰るのが最善の策だと判断したらしいです。
「あと2年くらいはいたい」と前に言っていたからとても残念。
日本語の授業だけでなく、ゲームも時々一緒に楽しんだ友達でもある彼。
急な帰国の報告に驚きでした・・・。
そして8月にはもう彼の授業はなくなってしまうので、収入減!Ouch!
旅行の予定が多く、よくキャンセルや振替になっていた彼の授業ですが、まったくなくなるとは・・・
なんだかんだで授業をずっと続けてくれて、そして楽しんでくれていたので残念です。
あと2か月ちょっと、できるところまで一緒に勉強しようね!

先週から、片道1時間半の運転で前にいた市への通勤を始めました。
火曜は日帰り、木曜日から土曜日までは友人のうちに泊めさせてもらってゆっくりできました。
ガソリン代はこれを続けたら月にいくらくらいになるんだろう?
地元で車通勤していたときは軽自動車だったけど、いまのは普通車だからもっとかかるよね?
今後のガソリン代に注目します

ところで、昨日1か月以上ぶりに授業した生徒から驚きの報告。
8月にアメリカに帰国するって。



急だな!と思って話を聞くと、職場のことと家族のこと、それから地震でいろいろあって、
日本を出てアメリカの家族の元に帰るのが最善の策だと判断したらしいです。
「あと2年くらいはいたい」と前に言っていたからとても残念。
日本語の授業だけでなく、ゲームも時々一緒に楽しんだ友達でもある彼。
急な帰国の報告に驚きでした・・・。
そして8月にはもう彼の授業はなくなってしまうので、収入減!Ouch!

旅行の予定が多く、よくキャンセルや振替になっていた彼の授業ですが、まったくなくなるとは・・・
なんだかんだで授業をずっと続けてくれて、そして楽しんでくれていたので残念です。
あと2か月ちょっと、できるところまで一緒に勉強しようね!
