さて、これは何の数字でしょう?
今日、3月か4月あたりからノートに書き溜めていた英単語をエクセルにタイプしてみたら、なんと801語もあったのです。
卒論の参考文献を読んだり、英語でチャットしたり、英語の字幕つきの映画やアニメを見たりしたから、かなりたくさんありました!!!
でも半分も意味覚えてないと思います・・・泣
それでも去年は聞いたこともなかったいくつかの単語は、覚えて、会話で使えるようになったので、進歩かな、と。
そういえば、私はいま一体いくつの英単語を知っているんだろう??
よく海外の人から「漢字どれくらい知ってる?」と聞かれたりするけれど。
きっとまだまだネイティブスピーカーと問題なく日常会話をするには、もっと何百語も覚えないといけないんだろうな。・・・・多いなぁ・汗
そうそう、昨日はシドニーで知り合った元ALTの友達と少しだけチャットしました。
この間、子供が生まれたよ!というメールが来たときから、もう3ヶ月も経っちゃいました。ごはんをあげて、たった今寝付いたところだよーと言ってました。
もう立派なお父さんですね。
それから今日の昼は、シドニーでよく通ってたバーで働いていた友達と初めてのチャットに成功!
卒業論文でものすごく忙しそうでした。
よかった、また連絡とれるようになって。
と、まあこんな感じで、最近は人とのつながりの大切さを実感しているタカエでした!
今日、3月か4月あたりからノートに書き溜めていた英単語をエクセルにタイプしてみたら、なんと801語もあったのです。
卒論の参考文献を読んだり、英語でチャットしたり、英語の字幕つきの映画やアニメを見たりしたから、かなりたくさんありました!!!
でも半分も意味覚えてないと思います・・・泣
それでも去年は聞いたこともなかったいくつかの単語は、覚えて、会話で使えるようになったので、進歩かな、と。
そういえば、私はいま一体いくつの英単語を知っているんだろう??
よく海外の人から「漢字どれくらい知ってる?」と聞かれたりするけれど。
きっとまだまだネイティブスピーカーと問題なく日常会話をするには、もっと何百語も覚えないといけないんだろうな。・・・・多いなぁ・汗
そうそう、昨日はシドニーで知り合った元ALTの友達と少しだけチャットしました。
この間、子供が生まれたよ!というメールが来たときから、もう3ヶ月も経っちゃいました。ごはんをあげて、たった今寝付いたところだよーと言ってました。
もう立派なお父さんですね。
それから今日の昼は、シドニーでよく通ってたバーで働いていた友達と初めてのチャットに成功!
卒業論文でものすごく忙しそうでした。
よかった、また連絡とれるようになって。
と、まあこんな感じで、最近は人とのつながりの大切さを実感しているタカエでした!