友達おすすめのこんにゃく屋さんに行ってきました。
森町 小国神社へ行く道にありました。
小国神社参道 久米吉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/237aacc9144ce446a14bc37004f65337.jpg)
炉端でこんにゃくや田楽を焼くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/12fa283c5366dbab833d1df0405a7f5a.jpg)
ゆったりとしたお店です。
大黒様の一刀彫が飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/34d20ffe3a3e8985095b4085a4476c8b.jpg)
昔からのこんにゃく屋さんで全国に出荷しているそうです。
石灰でなく木灰で固めてあるそうです。
森町 小国神社へ行く道にありました。
小国神社参道 久米吉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/237aacc9144ce446a14bc37004f65337.jpg)
炉端でこんにゃくや田楽を焼くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/12fa283c5366dbab833d1df0405a7f5a.jpg)
ゆったりとしたお店です。
大黒様の一刀彫が飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5d/34d20ffe3a3e8985095b4085a4476c8b.jpg)
昔からのこんにゃく屋さんで全国に出荷しているそうです。
石灰でなく木灰で固めてあるそうです。