通称 山梨ZERO研究会 (旧OLぷー子 れきし文化荘203号室)

街に残る何気ない文化や歴史をぶらぶら探索追及。趣味と実益を兼ねたぷー子の日記です!

市川三郷町の道祖神さま

2019年11月18日 | ぶらぶら日記


山梨県市川三郷町を久しぶりに散策❗
そしたら、立派にお祀りされてる道祖神様々に遭遇👀
道祖神は全国にありますが、山梨は盛んと聞きます。
関東や長野もよく聞きますが、石仏などポツンとあるイメージ

地域の方々が大事にしているのがよくわかりますね‼️

素晴らしいなぁ


ウキ先生一言解説
道祖神(どうそじん、どうそしん)は、路傍の神である。集落の境や村の中心、村内と村外の境界や道の辻、三叉路などに主に石碑や石像の形態で祀られる神で、村の守り神、子孫繁栄、近世では旅や交通安全の神として信仰されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする