通称 山梨ZERO研究会 (旧OLぷー子 れきし文化荘203号室)

街に残る何気ない文化や歴史をぶらぶら探索追及。趣味と実益を兼ねたぷー子の日記です!

山梨県甲州市中原の鎧石

2019年11月12日 | ぶらぶら日記
山梨県甲州市の勝沼中原にある
鎧石(よろいいし)を見てきました❗
フムフム
かの木曽義仲殿の四天王
中原三郎が鎧を掛けたという伝説があるようです。

来訪前に見た写真から、岩自体が鎧ぽいから鎧石なんだと思ってました💦

ところで、中原三郎って「太平記」にも登場する中原兼遠(木曽中三)かなぁ
だとしたら、超有名人じゃん🎵
平安末期の武将だから、甲斐三枝氏の居館や国宝大善寺、安田義定あたりを訪ねてきたのかなぁ~
地名が中原だから、マイナーな中原三郎さんがいたのかも。


石材は花こう岩
縦横の目がわかりやすいですね✨
ドッシリした岩塊の転石ですかね❗

ちなみに、牛奥郷の八石も気になります❗これを探して見ようかな。

あと、三枝氏の居館は城山遺跡として埋蔵文化財包蔵地になっていて、館っぽい字名も残ってます。
こちらも探訪していきますので、またアップしますね‼️

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第11回房州石シンポジウム... | トップ | 中原塚屋古墳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶらぶら日記」カテゴリの最新記事