![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/9e79f4bc509ccbdecdb74bfe106a34d9.jpg)
毎年大きくなってる月下美人
初め部屋の中においていたら居心地がいいのか
天井を抜く勢いで2メーターぐらい延びた
あまりの大きさに動かせなくなるので上の方を切った
その株を挿し木して大きくなったのを
マゼウスママさんとゴン爺様のところにプレゼントしました。
何とマゼウスママさんのブログを見たら大きく1個咲かせました。
立派です。良かったです。
結構この株色々な所に行ってますがこんなに早く咲いたのは初めてです。
では家の月下美人ですがもう10個のつぼみつけてます。
あと1日ぐらいかな咲きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/b6c218e35bb37132ad055936d2d9dd03.jpg)
今はベランダに置いてます。
去年の冬から今年までは重たくて動かせないので
ビニールをまき寒さ対策でした。
今の高さは2Mぐらいかなまたこのままだと大きくなりすぎかな。
どこまで大きくなるのかな。
株の欲しい方は秋に苗をプレゼントしますね。
夏場は植えられないのでお楽しみに。
初め部屋の中においていたら居心地がいいのか
天井を抜く勢いで2メーターぐらい延びた
あまりの大きさに動かせなくなるので上の方を切った
その株を挿し木して大きくなったのを
マゼウスママさんとゴン爺様のところにプレゼントしました。
何とマゼウスママさんのブログを見たら大きく1個咲かせました。
立派です。良かったです。
結構この株色々な所に行ってますがこんなに早く咲いたのは初めてです。
では家の月下美人ですがもう10個のつぼみつけてます。
あと1日ぐらいかな咲きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/b6c218e35bb37132ad055936d2d9dd03.jpg)
今はベランダに置いてます。
去年の冬から今年までは重たくて動かせないので
ビニールをまき寒さ対策でした。
今の高さは2Mぐらいかなまたこのままだと大きくなりすぎかな。
どこまで大きくなるのかな。
株の欲しい方は秋に苗をプレゼントしますね。
夏場は植えられないのでお楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/28da5b37cd0db0a13f248c3b75d794b5.jpg)
も咲いています。
咲いている時間は短いですが綺麗ですね。
お世話も大変そう、これからドンドン咲くので楽し
みでしょう(*^_^*)
株分けして1つどうですか
秋にプレゼントですがいかがですか
綺麗に咲きますよ。
毎年競って咲いているので見ごたえがあります。
直径20センチぐらいの花咲きます。
つぼみの色&形からあんなきれいな花が咲くとは・・・びっくりでした。
貴重なお花をありがとうございました。
私も仕事を辞めてからホームセンターでお花をかって育てるようになりましたがまったくの初心者なんで月下美人は聞いたことあるんですがどんなお花が咲くのか未知の世界です
それにしてもたくさんツボミがついてますね~
ほんと楽しみです!
つぼみがいっぱいで咲くのが楽しみですね。
マルゼウさんところで花を見ました~見惚れてしまいます。
花の香りはどうですか?
一夜で終わってしまうのは、残念です。
アズキちゃん、キナコちゃん~啓介くんと遊べてよかったですね。
パパさん&ママさんにも甘えていい感じですね。
1年の株分けで立派に咲かせたママさん
驚きでしたよ。今年はいいことがありますよ。
毎年この花を咲かせてますが同じことをしていても
毎年違った咲き方 数などまちまちです。
私はあまり世話をしないほうでほったらかしです。
ことしはいっせいに咲くのが初めてです。
今年はたくさんの花がいっせいに咲くのは珍しいです。毎年1つまた1つ6個咲いて数日後また7つつぼみが夏のこの時期こういゆう事が3回繰り返します。
本当に見事に20センチほどの花を咲かせます。
晩10時から夜中の2時までゆっくりと咲いて行くのが見事です。毎年近所の方が見にこられて見ています。焼酎に漬けたり押し花にしましたがどれもうまく行きませんでした。あのほのかなピンク色が残せません。臭いはありませんよ。でも吸い込まれそうです。