時々
相方と奈良国立博物館の国宝法隆寺金堂展へ行こうという事になりました。
今日は最終日ですから。
今までに四回行っていますから、まだ行くか!って感じですね。
JR奈良駅の駐車場に車を泊めて、国立博物館へ向かいました。
雲が薄く広がって、日差しは強くなく、少し汗をかきながら。
途中でランチを食べよう!ということになり、
インド料理屋にゆくことにしました。
以前6月15日に行ったMANNAも美味しかったのですが・・・
密かに噂される店「Ragamala」にいってみました。
餅飯殿商店街を南に少し歩きますと、
せんとくん、まんとくんが仲良く並んでいます。
(なーむくんはいずこ?)
暫く進んで左側に細い路地があって、その奥にあるお店です。
少し手前にインド雑貨屋がありますが、間違えないでください。
民家に上がるようなお店で、
入り口で靴を脱いであがります。
インド風の調度、雰囲気がありますが、まさに民家です。
写真撮影は禁止ということで自粛しましたが、
奈良スロー日和というblogに写真が載せられていますのでご参考に。
ランチメニューは左から、Aランチ、Bランチ、ひよこ豆カレーセット。
今日のドリンクはローズヒップティーでした。
今回頼んだBランチは「ナン」ではなくって「チャパティ」。
MANNAのランチはカレーが三種類、タンドリーチキンも付いていて、
しかもナンがお代わり自由。
次に行くときはMANNAかな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます