今年の抱負的なものを何か書こうと思って
2012年に書いた自分の記事を読み返していたら、
「テレ東の和風総本家SPを観て、
鏡餅は玄関に飾っちゃいけないって知ったので
あわててリビングに飾りなおしましたぁ~。」
って書いてあったのを見て、
今更ながらリビングに移動させましたが、
(我が家には床の間が無いもので
)
鏡開きが1月11日だから、
1日しか正しい場所に飾れなかった事になるでありんす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、
2013年は、いろんな意味で転換期になりますね。
マヤ暦が2012年12月21日に終わり、
新しい時代の幕開けとなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
信じる信じないではなく、
明るい未来があるって考えたほうが
健全でしょ?
そこはポジティブにいきましょうよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そういえば、
テレ東「やりすぎコージー」の
都市伝説男・ハローバイバイ関さんの
フリーメイソン系の話が大好物なわたし。
昨年暮れのSPで関さんが話してた
エヴァンゲリオンとフリーメイソンの関係とか、
わたしエヴァ見たことないけど
超コーフンしたっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
このSPでは、
関さんがフリーメイソン・メキシコグランドロッジを訪問し、
内部の撮影とインタビューをしたんだけど、
集会を行うホールに人間の進化の過程が描かれた壁画があって、
進化の最後のほうに
人間が宇宙に飛び立つ様子が描かれていたり、
メキシコ・フリーメイソン・グランドマスターのインタビューでは
「友愛なくして人類の団結はない」
「人と人が愛で調和することが必要」とのコメントを頂いたりしていて、
とてもエキサイティングな内容でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
わたしは今も昔も無宗教なんだけど、
神様的な存在というか、偉大なチカラというか、
何かはあると思っているのね。
だって、
そうじゃなきゃオカシイでしょ?
「存在」の定義そのものが。
「ある」ということが。
「いる」ということが。
簡単に言うと「鶏と卵」なんだけど、
どっちが「先」とか「後」とかという前に、
どっちが「先」だとしても、
じゃぁ、その「先」だったものはどこから来たの?
ってなると、
永遠のループにはまる訳です。
メビウスの輪です。
だから、
私たち生きとし生ける者の存在を考えたら、
その根源は大きな存在からきていると考えたほうが
意味を見出せそうな気がするのです。
科学だけでは導き出せない答えが
そこに在るのではないかと。
フリーメイソンの存在を知るより前に、
ダーリンから借りた本
ジェームズ・レッドフィールド著「聖なる予言」「第十の予言」とか、
大学病院の図書コーナーで暇つぶしに読んだつもりが
内容にはまってしまった子ども向けの小説
エンリケ・バリオス著「アミ 小さな宇宙人」などの
スピ系の小説を読んでいても、
共通しているのは「愛」と「精神」なんですよね。
「アミ 小さな宇宙人」では
「神」の存在が分かりやすく語られています。
それは「個人」を名乗るような「人」ではなくて、
もっと大きなエネルギーそのものというか、
「創造のエネルギー」であり、
「純粋な愛の存在」であるのです。
わたしの宗教観は、
これらの本を読む以前から、
漠然と、
「神」は「存在している」が、
「個々の内側にあるエネルギー=愛のようなものだ」
と感じていたので、
これらの小説が非常にフィットしました。
一応、書いておくけど、
スピ系の話は大好物だけど、
のめりこんで金をつぎ込んだりはしていません。
こういった話がダイスキなのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
わたしの中には
こうしたベースがあるので、
関さんが持ってくるフリーメイソン系の話は大好物なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
話を戻しますが、
2013年は、
わたしとダーリンがお付き合いをしてから10年目の記念すべき年でありんす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(入籍してからは8年。
)
娘も成人になり、
今年は専門学校を卒業、春には社会人になります。
こじつけでもなんでもいいから、
早いとこ今の暗いムードから脱却するべく、
切り変えていきたいんですよね。
なので、
今年のMYキーワードは、
「転換と変革」にいたしました次第でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0daec1c3.ade3775a.0a1c4f32.d552b62f/)
![にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ](http://sick.blogmura.com/immunity/img/originalimg/0000131522.jpg)
にほんブログ村
↑ にほんブログ村に参加しています。 バナーをクリックして下さると嬉しいです♪
2012年に書いた自分の記事を読み返していたら、
「テレ東の和風総本家SPを観て、
鏡餅は玄関に飾っちゃいけないって知ったので
あわててリビングに飾りなおしましたぁ~。」
って書いてあったのを見て、
今更ながらリビングに移動させましたが、
(我が家には床の間が無いもので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
鏡開きが1月11日だから、
1日しか正しい場所に飾れなかった事になるでありんす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、
2013年は、いろんな意味で転換期になりますね。
マヤ暦が2012年12月21日に終わり、
新しい時代の幕開けとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
信じる信じないではなく、
明るい未来があるって考えたほうが
健全でしょ?
そこはポジティブにいきましょうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そういえば、
テレ東「やりすぎコージー」の
都市伝説男・ハローバイバイ関さんの
フリーメイソン系の話が大好物なわたし。
昨年暮れのSPで関さんが話してた
エヴァンゲリオンとフリーメイソンの関係とか、
わたしエヴァ見たことないけど
超コーフンしたっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
このSPでは、
関さんがフリーメイソン・メキシコグランドロッジを訪問し、
内部の撮影とインタビューをしたんだけど、
集会を行うホールに人間の進化の過程が描かれた壁画があって、
進化の最後のほうに
人間が宇宙に飛び立つ様子が描かれていたり、
メキシコ・フリーメイソン・グランドマスターのインタビューでは
「友愛なくして人類の団結はない」
「人と人が愛で調和することが必要」とのコメントを頂いたりしていて、
とてもエキサイティングな内容でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
わたしは今も昔も無宗教なんだけど、
神様的な存在というか、偉大なチカラというか、
何かはあると思っているのね。
だって、
そうじゃなきゃオカシイでしょ?
「存在」の定義そのものが。
「ある」ということが。
「いる」ということが。
簡単に言うと「鶏と卵」なんだけど、
どっちが「先」とか「後」とかという前に、
どっちが「先」だとしても、
じゃぁ、その「先」だったものはどこから来たの?
ってなると、
永遠のループにはまる訳です。
メビウスの輪です。
だから、
私たち生きとし生ける者の存在を考えたら、
その根源は大きな存在からきていると考えたほうが
意味を見出せそうな気がするのです。
科学だけでは導き出せない答えが
そこに在るのではないかと。
フリーメイソンの存在を知るより前に、
ダーリンから借りた本
ジェームズ・レッドフィールド著「聖なる予言」「第十の予言」とか、
|
|
大学病院の図書コーナーで暇つぶしに読んだつもりが
内容にはまってしまった子ども向けの小説
エンリケ・バリオス著「アミ 小さな宇宙人」などの
|
|
|
スピ系の小説を読んでいても、
共通しているのは「愛」と「精神」なんですよね。
「アミ 小さな宇宙人」では
「神」の存在が分かりやすく語られています。
それは「個人」を名乗るような「人」ではなくて、
もっと大きなエネルギーそのものというか、
「創造のエネルギー」であり、
「純粋な愛の存在」であるのです。
わたしの宗教観は、
これらの本を読む以前から、
漠然と、
「神」は「存在している」が、
「個々の内側にあるエネルギー=愛のようなものだ」
と感じていたので、
これらの小説が非常にフィットしました。
一応、書いておくけど、
スピ系の話は大好物だけど、
のめりこんで金をつぎ込んだりはしていません。
こういった話がダイスキなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
わたしの中には
こうしたベースがあるので、
関さんが持ってくるフリーメイソン系の話は大好物なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
話を戻しますが、
2013年は、
わたしとダーリンがお付き合いをしてから10年目の記念すべき年でありんす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(入籍してからは8年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
娘も成人になり、
今年は専門学校を卒業、春には社会人になります。
こじつけでもなんでもいいから、
早いとこ今の暗いムードから脱却するべく、
切り変えていきたいんですよね。
なので、
今年のMYキーワードは、
「転換と変革」にいたしました次第でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ](http://sick.blogmura.com/immunity/img/originalimg/0000131522.jpg)
にほんブログ村
↑ にほんブログ村に参加しています。 バナーをクリックして下さると嬉しいです♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)