萌ちゃんのひとりごと

里山暮らしの萌ちゃんが日々の暮らしの中で思うことを綴っています

2018-06-17 21:19:42 | 日記
5月中頃から歯の具合が悪くなった
最初は、歯茎が腫れたような、歯が浮いたような感じだったのだが
次第に、噛みしめることができなくなっていった
被せをしているので、その下で何か良くないことが起こったのだと思った
神経を抜いているので、痛みはそれほど感じなかったのだが
それでもモノを噛むと鈍痛があった

異常が発生したのは、右下奥の歯なのに
何故だか、上の歯も痛くなっていくような・・
終いには、関係ない左の歯もおかしくなっていった

固いものが噛み切れない
大好きなおかきも噛めないので、口の中でモグモグしているだけ
痛みを避けようとして、おかしな噛み方をしていたのか
口の内側を再々かんで、それも痛い
とにかく鬱陶しい日々を送っていた

6月初旬が定期検診(クリーニング)だったので
それまでの我慢と思い、やり過ごした
で、クリーニングの日、先生に症状を説明したら
レントゲンを撮って診察してくれた
やっぱり右下奥の歯が、被せの下で真っ二つに割れていた

「被せを取って、割れた歯を抜きましょう」
(クリーニングに来たのに・・そんな大事になって・・)
でも、それしかないなら覚悟を決めて
エイヤア!!と、抜いてもらった

抜いた後に大きな穴があいてしまったが
1本抜歯しただけで、口の中全体の不快感がスーッと消えた
たった1本の歯がトラブっていただけなのに
こんなにも大きな影響が出るのかと、正直驚いた

後日、新聞に「オーラルフレイル予防」という記事が載った
以下、記事の抜粋

「オーラルフレイル」は口の機能が弱ることで、
食べにくくなったり、むせたりする。
放っておくと要介護になるリスクが2.36倍、
死亡するリスクが2.09倍まで高まる。
要介護の理由で最も多いのが認知症だが、
義歯も含め歯数が多い人ほど認知症の発症が少ない。

「オーラルフレイル」の予防(口の機能を高める)を挙げると、
△口の中を清潔にする
△コミュニケーションをとる
ご近所さんとの絆が深い方は歯がたくさん残っている傾向がある

と、書いてあった
「コミュニケーションを取る=おしゃべりをする」は、大事なんだ
「ランチ会」、これからは「認知症予防対策協議会」と名乗ろうかな

食事を、自分の歯でちゃんと噛んで食べれないと
大きなストレスになるということを
今回の歯のトラブルで、思い知った

歯はやっぱり大事、大切にしなければ・・
クリーニングに通って、早期発見・早期治療に努めようと思った