萌ちゃんのひとりごと

里山暮らしの萌ちゃんが日々の暮らしの中で思うことを綴っています

W杯

2018-06-29 15:19:32 | 日記
朝から曇りがちだったが、昼前から雨が降り出した
時々雷鳴も聞こえる
「雷が鳴ると梅雨が明ける」と言われる
天気が回復したら、梅雨明けだろう

米作りの取材をさせてもらっているSさんとは
朝、ウォークの時一緒になる
大抵、お宮の境内で出会うのだが
今朝は、珍しく帰り道で出会った
いつもよりかなり遅い
さては《サッカー?》と思い
「サッカー見よったん?寝不足?」と聞いてみると
「いや、見や―せん」とのこと

先日もサッカー観戦の話をした時
「人の金儲けのことなんか興味ない」と言っていた
やっぱりそうか
日本中が沸騰している時でも
興味ない人もいるんだ
まあ、それもいいのではないかな~

真夜中にもかかわらず、視聴率が50%越えという
昨今では考えられない数字が出ている
それでも「我関せず」の人がいるのだ
いろんな思いの人がいて当然で
もし、これが100%などという数字が出たら
極めて危険な社会だ

さて、首の皮1枚でなんとか先へ行けた「オッサンジャパン」
次こそ思いっ切りプレーして
昨夜のモヤモヤを払拭してもらいたい
色々と外野はうるさいが、ピッチで動けるのは選手だけ
全力を出し切って、悔いの残らないゲームをしてもらいたい
蒸し暑い時期、しばしの間でも鬱陶しさを忘れさせてくれただけでいいよ~~