昨日はお昼寝から覚めたnanaと、付録のアンパンマンパフェを作って
食べる真似して遊びました(o・v・o)
こういう紙のおもちゃってバラバラなるけど、遊ぶ一定期間が過ぎちゃえば躊躇なく捨てられるからいいですネ!
今、一番こまってるのがどんぐり。
気がつけば布団の中にまぎれてるし、いたるところでつぶれたどんぐりの破片が…‥(ToT)
大きい丈夫などんぐりは見つけやすいし、つぶれないからいいんだけど。
ちっこいのが……
最近、掃除機かける時にどんぐりみつけたら、
拾わずに迷わず吸い込んでます(^_^;)
食べる真似して遊びました(o・v・o)
こういう紙のおもちゃってバラバラなるけど、遊ぶ一定期間が過ぎちゃえば躊躇なく捨てられるからいいですネ!
今、一番こまってるのがどんぐり。
気がつけば布団の中にまぎれてるし、いたるところでつぶれたどんぐりの破片が…‥(ToT)
大きい丈夫などんぐりは見つけやすいし、つぶれないからいいんだけど。
ちっこいのが……
最近、掃除機かける時にどんぐりみつけたら、
拾わずに迷わず吸い込んでます(^_^;)
マクドの新商品?
カルボナーラ食べました!
うまっ♪
そして、姉がポケモン大好きnanaにカレンダーをプレゼントしてくれました☆
今日はナナの冬物をかなり買い込んできました。
去年のはサイズが80だったから、ちょっとちいさい。
今は90か95でちょっと大きいくらい。
うろちょろ動きすぎで身長のびないんじゃないか疑惑。(笑)
ちょっと前から、ナナの言葉が2文語??になってきました。
ひっこぉー、いっちゃったー!
かわいいねぇー、これぇ
じゅーす、ここぉー
ここ、いたたた
これ、あけてぇ~
みーちゃん、ねんねーぇ
ぴっちゅ、つけてぇー
など(^_^;)
ピカチュウのシール絵本ももう一冊買い、当分は家の中で遊べそうだなぁ♪
カルボナーラ食べました!
うまっ♪
そして、姉がポケモン大好きnanaにカレンダーをプレゼントしてくれました☆
今日はナナの冬物をかなり買い込んできました。
去年のはサイズが80だったから、ちょっとちいさい。
今は90か95でちょっと大きいくらい。
うろちょろ動きすぎで身長のびないんじゃないか疑惑。(笑)
ちょっと前から、ナナの言葉が2文語??になってきました。
ひっこぉー、いっちゃったー!
かわいいねぇー、これぇ
じゅーす、ここぉー
ここ、いたたた
これ、あけてぇ~
みーちゃん、ねんねーぇ
ぴっちゅ、つけてぇー
など(^_^;)
ピカチュウのシール絵本ももう一冊買い、当分は家の中で遊べそうだなぁ♪
今日のnana、お昼寝3時間したから、夜寝るの遅いかな~と思ってました。
でも、ついさっき10時になって~。
私はmituの授乳してたので、父ちゃんがnanaを寝かしつけようと和室側へいったら
布団かけて『バイバイ』って手をふられたらしい。
いつもは私が隣に横になって寝かしつけ係で、父ちゃんがおやすみ~と退散する時に、nanaはいつもバイバイしていたんです。
でも今日はひとり。
父ちゃんも(『え?いいらんの?』)と心の中で思いつつ、ゆっくり閉めながらバイバイしてきたらしい。
私も目が点。
「え?ひとりで寝るって?」
「バイバイされた(笑)」
「…‥少ししてから様子見てみよう」
見に行くと
…‥…‥寝てる(-_-)zzz
寝かし付けはいらんからバイバイだったそうです。
前から一緒に寝たがらないなぁと思ってたけど、寝かしつけももういらないのかしら…‥
それはそれで、少し淋しいなぁ~(^_^;)
助かるけども。
でも、ついさっき10時になって~。
私はmituの授乳してたので、父ちゃんがnanaを寝かしつけようと和室側へいったら
布団かけて『バイバイ』って手をふられたらしい。
いつもは私が隣に横になって寝かしつけ係で、父ちゃんがおやすみ~と退散する時に、nanaはいつもバイバイしていたんです。
でも今日はひとり。
父ちゃんも(『え?いいらんの?』)と心の中で思いつつ、ゆっくり閉めながらバイバイしてきたらしい。
私も目が点。
「え?ひとりで寝るって?」
「バイバイされた(笑)」
「…‥少ししてから様子見てみよう」
見に行くと
…‥…‥寝てる(-_-)zzz
寝かし付けはいらんからバイバイだったそうです。
前から一緒に寝たがらないなぁと思ってたけど、寝かしつけももういらないのかしら…‥
それはそれで、少し淋しいなぁ~(^_^;)
助かるけども。
今日かったシール絵本♪
アンパンマンとピカチュウ
他にもシールダスで新しいシリーズが出てたので、それまたアンパンマンとピカチュウ2回ずつやってきました!
シールばっか(笑)
ピカチュウのシール絵本は、アンパンマンと同じくらいの値段なのに
厚紙を全ページつかってて丈夫で良い感じ♪
そして自分に図鑑攻略本かった(._.*)…(笑)
アンパンマンとピカチュウ
他にもシールダスで新しいシリーズが出てたので、それまたアンパンマンとピカチュウ2回ずつやってきました!
シールばっか(笑)
ピカチュウのシール絵本は、アンパンマンと同じくらいの値段なのに
厚紙を全ページつかってて丈夫で良い感じ♪
そして自分に図鑑攻略本かった(._.*)…(笑)
nana昼寝ちゅー
ピチュー作りつつ、
mitu抱っこしつつ、
『サマーウォーズ』見てます(o・v・o)
最近、3つくらい同時にやってることが多いなぁ…‥
昨日はパソコン、DS、携帯だった(笑)
ページが変わる更新の時間やダウンロードの時間までフルで使う(^_^;)
サマーウォーズおもしろーい!
けど、意味わかんなーい
(笑)
nanaピチュー喜んでくれるといいな(o・v・o)
ピチュー作りつつ、
mitu抱っこしつつ、
『サマーウォーズ』見てます(o・v・o)
最近、3つくらい同時にやってることが多いなぁ…‥
昨日はパソコン、DS、携帯だった(笑)
ページが変わる更新の時間やダウンロードの時間までフルで使う(^_^;)
サマーウォーズおもしろーい!
けど、意味わかんなーい
(笑)
nanaピチュー喜んでくれるといいな(o・v・o)
今日は実家の母たちとショッピングセンターへ!
家にこもりっきりだったので、無くなるギリギリだった物が買えて良かった♪
ダッシュで買い物中、
nanamituは預けてみてもらってました。
ゲームコーナーで遊んでもらっていたらしく、
今、大好きなピカチュウのガチャガチャやシールダスをしてきました(o・v・o)
母ちゃんもポケモンパンいっぱい買ったで~!!(笑)
ピカチュウいっぱいや!
そして実家へ遊びに寄って帰ってきましたー☆
久しぶりにまったりした時間が過ごせましたヽ(´∇`)ノ♪
温かいティーをのんびり飲めました~
ひあわせ(*´∇`*)
家にこもりっきりだったので、無くなるギリギリだった物が買えて良かった♪
ダッシュで買い物中、
nanamituは預けてみてもらってました。
ゲームコーナーで遊んでもらっていたらしく、
今、大好きなピカチュウのガチャガチャやシールダスをしてきました(o・v・o)
母ちゃんもポケモンパンいっぱい買ったで~!!(笑)
ピカチュウいっぱいや!
そして実家へ遊びに寄って帰ってきましたー☆
久しぶりにまったりした時間が過ごせましたヽ(´∇`)ノ♪
温かいティーをのんびり飲めました~
ひあわせ(*´∇`*)
携帯のカメラが大好きなnana
nanaが撮った写メです(o^-^o)
mituは、nanaがかんしゃく起こすたびに起こされてぐずります…‥
風邪がなかなか治らなくてしんどいみたい。
鼻水が出せればなぁ(^_^;)耳が痛いって言ってたのは治ったみたいだけど!
寒くて公園いく気力がないから、ずっと家の中で遊んでるし余計ぐずるんかな(ToT)
nanaが撮った写メです(o^-^o)
mituは、nanaがかんしゃく起こすたびに起こされてぐずります…‥
風邪がなかなか治らなくてしんどいみたい。
鼻水が出せればなぁ(^_^;)耳が痛いって言ってたのは治ったみたいだけど!
寒くて公園いく気力がないから、ずっと家の中で遊んでるし余計ぐずるんかな(ToT)
こないだ買いだめしてきました(o^-^o)
風邪もやっと治りかけてきた
まだまだ鼻水ちゃんだけど(^_^;)
何つくろうかな♪
ピチューとウパーが好きでずっと見てるから、ピチュー作ろうかな♪
ねんど、少しずつ出して遊びます!
風邪もやっと治りかけてきた
まだまだ鼻水ちゃんだけど(^_^;)
何つくろうかな♪
ピチューとウパーが好きでずっと見てるから、ピチュー作ろうかな♪
ねんど、少しずつ出して遊びます!
先週の木曜日。
朝起きてきたnanaが、右手で首を押さえて
「いたいぃーいたいいぃー!」となき続けていて
あまりにもずっと泣くし、朝ごはんも食べないし、
首って大事なところだし、
何かがあってからでは遅い!…‥と、思って市民病院に。
母はお仕事だったので、姉が車出してくれて家と病院の送迎と、mituのお守りをしてくれました。
市民病院は初めて。
やっぱり混み混みで受付で待ってる間…‥nanaはじっとしてられないし、わぁんわぁん泣くのでチョコレート作戦でなんとかしのぐ(ToT)
小児科まで着くと遊び始め、
…‥痛みはどこへ?
結局、元気なまま診察へ。
色々見てもらい、話し合った結果
診断「寝ちがえ」
…‥orz
でも、何もなくて良かったー☆
ただ…‥風邪をもらってきました(-_-)
朝起きてきたnanaが、右手で首を押さえて
「いたいぃーいたいいぃー!」となき続けていて
あまりにもずっと泣くし、朝ごはんも食べないし、
首って大事なところだし、
何かがあってからでは遅い!…‥と、思って市民病院に。
母はお仕事だったので、姉が車出してくれて家と病院の送迎と、mituのお守りをしてくれました。
市民病院は初めて。
やっぱり混み混みで受付で待ってる間…‥nanaはじっとしてられないし、わぁんわぁん泣くのでチョコレート作戦でなんとかしのぐ(ToT)
小児科まで着くと遊び始め、
…‥痛みはどこへ?
結局、元気なまま診察へ。
色々見てもらい、話し合った結果
診断「寝ちがえ」
…‥orz
でも、何もなくて良かったー☆
ただ…‥風邪をもらってきました(-_-)